037910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SPINNER’s Lab

SPINNER’s Lab

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

baru04

baru04

Freepage List

2004.04.21
XML
カテゴリ:いつもの色々
今日から、手編み教室(手紡ぎ糸で編み物しましょう!)の自宅教室をはじめました。
部屋を片付けるのが 結構大変で・・・。
なんとか、形になって よかったです。

来てくださったAさんは「シェットランドのベリー(お尻の周りやお腹周りのかなり汚れている原毛の部位)を紡いでいると」おしゃっていたので、どんな糸なのか凄く興味がありました。
糸は、いろいろな色のMIXでしたが、光沢があって 綺麗な糸でした
ステープル?の長さは、3CMぐらいでチマチマ紡がなければいけないので、大変!だそうですが、ベリーをみなおしました。
だって、昨日 毛刈りを見て、ベリーはほんとベリーだったので・・・。これが物になるのかと。。。、
ほんと、ヒツジって 捨てる所なし!ですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.21 23:33:12


Calendar

Favorite Blog

ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
猫に小判2003 泡盛LOVEさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
セレクトショップ楽… Yah@楽天ZEBRAさん

Comments

007@ うとお;っp うおふぃっぴyぴぃ;pyt;yfり;l…
おりびと@ 削っちゃえばいい 今頃書き込むのも何なんですが前もって削…
Yah_spinner@ あけまして、おめでとうございますー。 あけまして、おめでとうございますー。 …
Yah_spinner@ おもしろーい こんなにほいーるがおおきいんだー。すご…
tea@ このやりかただと このローラッグを左手だけでひいて糸にす…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.