037897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SPINNER’s Lab

SPINNER’s Lab

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

baru04

baru04

Freepage List

2004.06.03
XML
カテゴリ:いつもの色々
もう、今日こそ休もうかと思った・・・。

先月の宿題、鉤&棒のMIX技法のゲージを取ることだったのだけど
編み図が簡単そうだったので、 週末にやろうなんて思ってたのだけど、結局前日の夜、編み始めた・・・。

ちゃちゃっと出来る筈だったのに・・・。
何だか編めない、編み図に間違いがあるのは直ぐ分かったのだけどそれを直しても、何だか気に入らない・・・。
変だ~~~ 変だ~~。っと思っているうちに
だんだん焦りつつ、何でもっと早くに遣っておかなかったのかと
自己嫌悪になる。
糸も気に入らないし・・。
(市販の極々細の糸とループヤーンを合わせてみたり、野呂の糸
「リンドウ」を合わせてみたり、いろいろやっているうちに、
何が良いのかわからなくなって、あきらめた。

朝、休もうかと思ったりして 宿題をやっていない子どものような気分。
「とりあえず、講義だけは聴いてこないと」と気持ちを奮い立たせました。

ゲージが無いから製図も出来ないし・・・。参った。

角度で割り出しをする製図を習った。
今まで苦労して書いていた製図は、何だったの?
って思うほど、簡単。
まぁ、前の製図が分かっているから言える事なんだけど、
解っているから 基礎があるから省略できる事、ってあるんだなぁ

教室で、ボーグヤーンのラメ糸を1コーン買った。
高いけどメーター数があるから、これで何とかなるかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.06 23:59:49


Calendar

Favorite Blog

ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
猫に小判2003 泡盛LOVEさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
セレクトショップ楽… Yah@楽天ZEBRAさん

Comments

007@ うとお;っp うおふぃっぴyぴぃ;pyt;yfり;l…
おりびと@ 削っちゃえばいい 今頃書き込むのも何なんですが前もって削…
Yah_spinner@ あけまして、おめでとうございますー。 あけまして、おめでとうございますー。 …
Yah_spinner@ おもしろーい こんなにほいーるがおおきいんだー。すご…
tea@ このやりかただと このローラッグを左手だけでひいて糸にす…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.