037873 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SPINNER’s Lab

SPINNER’s Lab

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

baru04

baru04

Freepage List

2004.12.11
XML
カテゴリ:編物
雪帽子左雪帽子右

デザイン baru
素材 ダニーデン(ウェッブ) 双糸
3号針 50g
製作日数
紡ぎ 2日ぐらい
デザイン&スワッチ作り 1日
制作 1日

8日にデザインを起こした帽子が編みあがりました。
実はこれ かなり長く暖めいたデザインで数日前やっと重い腰をあげて下絵?を書いていたら、ふと 「これって雪景色ッぽい?」とそんな気がして来ました。そうなると、よく拝見してるサイト「へなちょこ編物王」の今月の 天下一のお題が「雪」だったな!…。締め切りは10日!間に合うかな…。それ!っとばかりに 短期間で創りました。

素材のダニーデンは、綿の時はピカピカしてシルクのような… メタリックな輝きに惹かれてアナンダさんで買ったウェッブ。しか~し 紡いでみると、全く様相が異なり ガサッとした風合いで張りも無く重たい糸になってしまいました。何とかピカッとした艶だけは残っていたので良し!としましたが、中々ダニーデンは難しい素材です。
(そう言っては いけないのかもしれないけど…。どうも蒸気を当てると、鉱物臭い匂いがします。工場での洗毛のときに 毛が荒れちゃったのではないかな?なんて思うのです。)
なので、お願い!
グリージーのダニーデンを紡いでみたいのです!
もし、このblogを読んだ方で、ダニーデンのグリージーを買える所などその他、情報をお持ちの方!ご連絡お待ちしています。
あ~っと横道にそれました。

で、素材の選択はNG気味で、もっとふくらみのあるダウンタイプが合っていたなと反省。
柄は、結構お気に入りです。

「天下一」の方は、そのまんま直球で ひねりの無い 私の帽子とは対照的な もうお一方(みみさん)のエントリー作品の目の付け所がお見事でモニターを見ながら感心してしまいました。

へなちょこ編物王 天下一のコーナーはこちら↓から
http://park11.wakwak.com/~henachoko/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.11 22:26:09
[編物] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
猫に小判2003 泡盛LOVEさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
セレクトショップ楽… Yah@楽天ZEBRAさん

Comments

007@ うとお;っp うおふぃっぴyぴぃ;pyt;yfり;l…
おりびと@ 削っちゃえばいい 今頃書き込むのも何なんですが前もって削…
Yah_spinner@ あけまして、おめでとうございますー。 あけまして、おめでとうございますー。 …
Yah_spinner@ おもしろーい こんなにほいーるがおおきいんだー。すご…
tea@ このやりかただと このローラッグを左手だけでひいて糸にす…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.