【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

やっぱり「やまなこ」が大好き!

フリーページ

flower garden


会報 3~5号


fgイベント、会報6号


仙台レポ 5月25日


新宿レポ 6月29日


ダ・カーポ入学式


キャラショー


ホレぼれ


DCシークレットライブ


Mellow Pretty


黒ネコ同盟


やまな娘 全曲


やまなこ その他


やまなこ 共演作品


探偵事務所問題編のみ


アンプラグドライブ


やまなこ 共演作品2 暫定版


やまなこ 共演作品3 暫定版


ゆかりん 全曲


11~20曲目


21~30曲目


31~40曲目


41~50曲目


51~60曲目


61~70曲目


71~80曲目


81~90曲目


91~100曲目


101~110曲目


111~120曲目


121~130曲目


131~140曲目


141~150曲目


151~160曲目


161~170曲目


171~180曲目


181~190曲目


191~200曲目


201~210曲目


211~220曲目


221~230曲目


231~240曲目


241~250曲目


251~260曲目


261~270曲目


271~280曲目


281~290曲目


291~300曲目


301~310曲目


311~320曲目


321~330曲目


331~340曲目


341~350曲目


351~360曲目


361~370曲目


371~380曲目


381~390曲目


391~400曲目


401~410曲目


411~420曲目


421~430曲目


431~440曲目


441~450曲目


451~460曲目


461~470曲目


471~480曲目


481~490曲目


491~500曲目


501~510曲目


511~520曲目


521~530曲目


531~540曲目


541~550曲目


551~560曲目


561~570曲目


571~580曲目


581~590曲目


591~600曲目


601~605曲目


ほっちゃん 全曲


11~20曲目


21~30曲目


31~40曲目


41~50曲目


51~60曲目


61~70曲目


71~80曲目


81~90曲目


91~100曲目


101~110曲目


111~120曲目


121~130曲目


131~140曲目


141~150曲目


151~160曲目


161~170曲目


171~180曲目


181~190曲目


191~200曲目


201~210曲目


211~220曲目


221~230曲目


231~240曲目


241~250曲目


251~260曲目


261~270曲目


271~280曲目


281~290曲目


291~300曲目


301~310曲目


311~320曲目


321~330曲目


331~340曲目


341~350曲目


351~360曲目


361~370曲目


371~380曲目


381~390曲目


391~400曲目


401~410曲目


411~420曲目


421~430曲目


431~440曲目


441~450曲目


451~460曲目


461~470曲目


471~480曲目


481~490曲目


491~500曲目


501~510曲目


511~520曲目


521~530曲目


531~540曲目


541~550曲目


551~560曲目


561~570曲目


571~580曲目


581~590曲目


591~600曲目


601~610曲目


611~620曲目


621~630曲目


631~640曲目


641~646曲目


ゆかりん映像編 本人


映像編 アニメ


映像編 ゲーム


  


ゆかりん全曲 その他


その他 その2


その他 その3


その他 その4


その他 その5


その他 その6


ほっちゃん映像編 本人


映像編 アニメ、実写


映像編 ゲーム


 


ほっちゃん全曲 その他


その他 その2


その他 その3


その他 その4


その他 その5


その他 その6


キュードリ 1998


1999          


2000          


-


日記案内 イベント


ラジオ・ドリカン


ラジオ・ゆかりん


はぁとのためいき


ぴたぴたエンジェル(A)


いたずら黒うさぎ


ラジオ・ほっちゃん


天使のたまご


100の質問 ほっちゃん


100の質問 ゆかりん


100の質問 シスプリ


50の質問 やまなこ


100の質問 天たま


ふぉとかん その23


エンジェルLOVE


第2回


第3回


第4回


第5回


発売チェック 


2012.12.30
XML
カテゴリ:やまなこ
年末恒例、2012年のイベントと共演作品のまとめ
31日はほっちゃん物目当てで冬コミに行くので、例年より一日早く書いておきます。


ゆかりん 5回

2月26日 田村ゆかり LOVE LIVE 2012 I Love Rabbit 横浜アリーナ

5月20日 田村ゆかりファンクラブイベント2012

9月17日 田村ゆかり LOVE LIVE 2012 Autumn Fall in Love NHKホール

10月18日 田村ゆかり LOVE LIVE 2012 Autumn Fall in Love 横浜アリーナ

12月22日 ジャンプフェスタ2012 NARUTOステージ




ほっちゃん 6回

2月19日 ゼロの使い魔フェスティバル

3月15日 堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ NHKホール

4月27日 堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ 追加公演 東京国際フォーラムホールA

8月5日 堀江由衣「夏の約束」リリース記念イベント

9月22日 黒ネコ集会Vol.12~ベストテン~

10月21日 DENGEKI MUSIC LIVE SWEET STAGE




ゆかりんは落選もありつつ、いろいろ参加出来て楽しめました。
FCイベントのよみうりランドが思い出深くなりますなあ。
来年はゆかりちゃん祭りに落選してますが(涙)、3月のリリカルパーティーV、6月のさいたまスーパーアリーナは参加したい所。


ほっちゃんは落選もありつつ、いろいろ参加出来て楽しめました。
FCイベントでスタチャ以外のキャラソンが聞けたのが貴重でしたなあ。
来年は3月のダーター&ノットダーターに2日連続で参加確定!


各無料イベントはダメ元で行ってみましたが、ちゃんと楽しめて嬉しい限り。
ゆかりんの横アリ連発と、2人ともNHKホールで開催してるのが印象深いですな。やまなこ繋がり!
ところで毎年書いてますが、ぜひやまなこの再動を~~





共演作品はアニメが「ひぐらしのなく頃に煌 4」、「あの夏で待ってる」、「AKB0048」
「境界線上のホライゾンII」、「武装神姫」、「ぬらりひょんの孫 零・涙・雪」
ゲームがPS3「ぎゃる☆がん」、PSP「ねんどろいど じぇねれ~しょん」、PSP「シャイニング・ブレイド」
ドラマCDが「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」、「快盗天使ツインエンジェル」
パチスロのDVDが「快盗天使ツインエンジェル3」

他にも上記各共演作品のBD、DVDやゲームの同梱ドラマCDと、ボーカルCDもありますな。
それから「ドリカンからこむちゃへ アニソン黄金伝説!」は「やまとなでしこ探偵事務所」の台本が載りました。


途切れる事無く常に新作が動いているのがありがたい限りです。
今後もPSP「境界線上のホライゾン」、「セブンスドラゴン2020-II」、アニメ「AKB0048 二期」がありますし。
「ひぐらしのなく頃に」は新作アニメが作られるので期待大!





今年もたくさんの映画を見ましたなあ。
ゴーカイジャーVSギャバン、スクライド、ウルトラマンサーガ、スーパーヒーロー大戦
ガンダムUC 5話、ペルソナ4、BLOOD-C、なのは1st再上映、なのは2ndA's
NARUTO、ゴーバスターズとフォーゼ、FAIRY TAIL、まどか☆マギカ前編と後編
宇宙刑事ギャバン、マクロスFB7、009 RE:CYBORG、あらしのよるに、巨神兵 東京に現わる
ヱヴァンゲリヲンQ、劇場版 堀江由衣、ウィザード&フォーゼ


今年も特撮が大量ですな。何と言っても「スーパーヒーロー大戦」が白眉かと。
総集編な映画も多かったですが、「まどか☆マギカ」は纏めて見ると強烈ですなあ。
「なのは」は何度見てもまた見たくなるばかり。そして祝・ほっちゃん銀幕デビューおめでとう!(^^;

ゆかりん作品はスクライド、各なのは、NARUTO
ほっちゃん作品はペルソナ4、FAIRY TAIL、あらしのよるに、劇場版 堀江由衣
今後もゴーバスターズVSゴーカイジャー、あらしのよるに、STEINS;GATE、傷物語が楽しみです。





個人的にはメガネを新調したり、妙にミキサーでのジュースにハマったり。
5月に「シュガーバニーズのバースデーパーティ」に参加したのが楽しかったです。
8月に特撮博物館に行ったので、その後も「ガメラ」全作品を見直して感想を書きましたな。
サンリオピューロランドと東京スカイツリーも初だったり。

東宝特撮をケーブルテレビ等でよく見ましたなあ。
空の大怪獣ラドン、大怪獣バラン、妖星ゴラス、宇宙大怪獣ドゴラ、宇宙大戦争、世界大戦争
キングコングの逆襲、ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣、海底軍艦、ゴジラ、新モスラ三部作等

特撮と言えば「非公認戦隊アキバレンジャー」が放送され、楽しめたのも凄い時代ですな(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.31 03:40:28
[やまなこ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

fg-214

fg-214

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.