283822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

FD/agt_frascati 長崎【FD 出島パラダイス】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

agt_frascati

agt_frascati

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.01.09
XML
昨年末はお墓参りに間に合うように帰省したかったので早めで切り上げ、28日夜のbe-7とストリートでライヴ聴き納めとなりました。やはり2006年に観たライヴで一番印象深かったのは、バンバンバザールがやった島原の北田さんちのおばあちゃまの100歳のバースデーライヴでしょうか。バンバンの普段からの音楽との関わり方や、そう立ち会えるものではない100歳のお誕生会というシチュエーションとおばあちゃまのキャラも勝因。番外編のプライベートライヴで、中島川そばの某家ビル屋上での20人程度でのバーベキュー+星空のカントリー&小声でロックなんてのも面白かったです。31日紅白例のシーンは観てましたが、カメラワークが変だなと思ってたらあの衣装。そういえば、大晦日夜2006年ラストメールはたまたまヤドカリゴーくんからのメールで、タイヘイくんからは年賀状をいただきました。2007年もご活躍をお祈りします。年賀状といえば「龍馬煩悩108女人会」代表Kさま、よろしくお願いされました?! 京都龍馬会Kさま今度京都案内してくださいませ。NのMアナウンサー、かわいい年賀状ありがとうございました。Uデザイナーさま、やはりツボが似てそう。....と、書き始めると長くなるのでここではこのへんで。5日龍馬の歌音楽祭本戦に最高齢で出場された北九州の中村龍平さんからお電話が。ご連絡くださって嬉しかったです。お元気そうでなにより。7日は1年の健康と無病息災を願い七草がゆをいただく日。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。実際これらの草には様々な自然の効能があるわけで。上には黒ごまを添え夕食で作りました。年々貧相になってきたといわれている日本の年越しや生活文化、できるだけ守っていきたいものです。同じく7日藍坊主さんから2007年2月28日予定の「コイントス」が届きましたが、カップリングの「シータムン」ともに強力な曲。ノってますね、本当にまた次のライヴが楽しみです。めっちゃくちゃロックだけど、なんだか辺りの空気までもを浄化してしまうような清々しさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.09 23:59:10


Headline News


© Rakuten Group, Inc.