308848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

思えば遠くへ来た私

思えば遠くへ来た私

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

兎遊月子

兎遊月子

Freepage List

February 10, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は義母の家で娘の誕生会をやってくれるというので

家族そろっていってきました。

いつものバス停で降りると

義父といとこJが迎えに来ていて

Jが大好きな娘はこの通り。



仲良く手をつないで義両親の家へ。

ついたとたんにオレンジジュースでのどを潤す。



娘は一昨日言っていた通り

バービーのドレスを着ていったのだけど

義両親の家がある村はニースより数度気温が低く

寒そうだったのでカーデガンを着せてあげました。

で、

カメラを向けるといとこと一緒にポーズ。



男衆が食前酒を飲みながら話しだしたので

子供達は義母と一緒にひなたぼっこ。



そうそう、

いつもここではボソクソに書いているJですが、

実はうちの娘が大好き。

彼女にはあまり暴力はふるいません。

今日も私たちが到着してからずっと

娘から離れようとしませんでした。



その後、やっと食事が始まり

義母の美味しい料理を食べた後は

彼女の手作りのチョコケーキにたてた3本のろうそくを吹き消す娘。



みんなにお祝いの歌を歌ってもらって

とてもうれしそうでした。

そしていよいよプレゼント。

義母からはバスローブとセーターとドラのおもちゃと

その他細かい物をもらい

義妹達からは春用のかわいい洋服。

でも彼女が一番喜んだのは

なんと言っても義弟Mがくれた“フュルビー”でした。



これってきっと日本にもあるかな?

日本だったらきっと違う名前なんだろうけど。

この喋るミミズク(ちがうかな?)のぬいぐるみがとっても気に入った娘は

歌ったり喋ったりする姿に魅了されたのか

しばらく手から離しませんでした。

一度嫉妬したJが奪って逃げたときには

必至で義母に告げ口して

「取り戻して来なさい」と励まされ

勇敢にも一人で取り返しに行ってたし。

そんな事もあったけど

その後は義母の洗濯物干しを手伝ったりして

庭でJと仲良く遊び



義母がゴミを捨てに外に出たときにも一緒についていき

ゴミ捨て場で見つけたおもちゃをJが「持って帰る!!」と言い張ったたため

その泥だらけのおもちゃを二人してウェットティッシュで拭き掃除。



いつもは乱暴者で言う事を全く聞かないJも

今日は娘とほとんど一緒にいたからか

割といい子で過ごしてたようでした。

娘と一緒に遊んだのがよほどうれしかったのか、

帰る前にはJが私に

「○ちゃんは今日はうちに寝に来てもいいでしょ」

と言ってくるし。

もちろん、

子供を全く監視しない彼らの家に一人で行かせるのはもってのほかなので

直ちに断りましたが。

でも娘もJと遊ぶのが楽しいみたいで

「Jの家に行きたい」と言っていたし

多分あと数年後にまだ仲が良かったら

息子付きで泊まりにいかせるのもありかな、

と思った母でした。

とまあ、

大好きないとこといっぱい遊べて

とても楽しい一日を過ごした娘。

今日は最後にその娘の笑顔でお別れです。



またね。











blog ranking








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 11, 2008 05:31:57 AM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:娘の一日(02/10)   mix さん
娘ちゃん、プレゼントもいっぱいで楽しい1日を過ごせたようでよかったですね♪
近くに年の近い従兄弟がたくさんいる環境ってとってもうらやましいです!
(February 11, 2008 05:25:18 AM)

Re:娘の一日(02/10)   歌花 さん
改めて、お誕生日おめでとうございました。
やっぱり家族・親戚で集まって祝う誕生日が、一番良いですね。
私はそういうのが一番好きです。
娘ちゃん、Jくんとそんなに仲が良かったんですね。
ママさん的にはハラハラさせられたりもするだろうけど。
でもいとこ同士は仲が良いのが一番!
楽しい一日だったようで何よりです。
ちなみに写真のウェットティッシュで拭いているおもちゃ、
ウチに全く同じ物があります~~~! (February 11, 2008 06:06:46 AM)

ちゃお   かつお3017 さん
げんこつ縛りのドレスがカワイイ。(笑)ウチの小僧も4月に3歳です。近けりゃ~いっしょに遊ばせたいな~ (February 11, 2008 06:16:23 AM)

Re:娘の一日(02/10)   マーチ1202 さん
にぎやかなパーティーになりましたね♪
私も小さい時にこんなパーティーをしてもらいたかったな~
せいぜい祝ってくれても母だけでしたもの。。。
親戚なんて集まるのはお正月だけだし
そう思うと、外国人の感じ方が好きですわ。
ハラハラドキドキのいとこちゃんと娘ちゃん、
何事もなく仲良く過ごしてくれてよかったね。
いとこちゃんはちょっと大きいくらいかな?
娘ちゃんの影響でいたずらしない子に変身できそうですね。
今後楽しみですわ。 (February 11, 2008 07:49:49 AM)

久しぶりに遊びにきた!   ぁりす さん
ねぇねぇ
あなたの性欲度はいくつなのかなぁ?
私は67ってところかな。

http://kawaii.zz.tc/kanojoto/cryv2el (February 11, 2008 11:13:02 AM)

うぉい!!!!   バカボンのママ (o ̄▽ ̄o) さん
最後の写真、突っ込むとこですよね?!(笑)
娘ちゃんの満面の笑みを期待してスクロールしたら
ドレスが!!!!
おしぇしぇしゃまが!!!!
やはりお姫様のコスプレも、活発な娘ちゃんには善し悪しだったようですね(笑)

それともう一つ、言ってもいい???
月子さんの、プロみたいなケーキに目が慣れちゃったからかなぁ…
義母さん、料理の腕は素晴らしいけど、このケーキは………。
おっと、自分の事を棚に上げて言っちゃ罰が当たりそうね(汗)

ともあれ、娘ちゃん、素敵な誕生日会で良かったね♪
喋るお人形に喜ぶ娘ちゃんの様子を聞いて
うっちーのプレゼントも似たようなものなので
今からうっちーの反応が楽しみになった私です♪

(February 11, 2008 11:46:09 AM)

Re:娘の一日(02/10)   モコ さん
おしぇしぇしゃまのドレスを結んでしまってるのは、やはりつっこんで良かったのでしょうか(爆)
でもまあ、可愛い子は何しても可愛いってことで。
自分の子に着せたとこ想像したら、あまりの不似合いさに涙でそうだもん。。 (February 11, 2008 07:19:46 PM)

ちょ、ヤバイって!!   かやまん7026 さん
ちょい前に楽天ブログで見つけたけど、簡単に稼げ過ぎだろこれ!
俺自身まだ始めたばかりだけど、気がつきゃすでに27万と3千円www
変な物とか、買わされるわけでも無いし、このペースだとマジで俺の月収も300超えするかもww
http://abaoa.net/ym/887 (February 11, 2008 08:54:24 PM)

男も色々   けいちゃん さん
女だって色々咲き乱れるの。
って、咲き乱れすぎだろwww
http://lesles.zz.tc/tomon/oun2yre (February 11, 2008 10:32:10 PM)

Re[1]:娘の一日(02/10)   兎遊月子 さん
mixさん
やはりいとこと仲良く遊べる環境っていいですよね。普通の友達ともちょっと違うし。Jの弟のLももう1歳半だし、後一年もすれば遊びの仲間入りしてきそうだし、うちの子供達には良い環境だと本当に思います。 (February 12, 2008 04:38:16 AM)

Re[1]:娘の一日(02/10)   兎遊月子 さん
歌花さん
うちの娘もJが好きですが、Jはその数倍うちの娘が好きらしい。でも、やっぱりおもちゃには嫉妬してしまうところが子供ですよね。
このおもちゃ、実はかかりつけの小児科医の待合室にもありました。それは壊れててもうおとはしなかったけど。でも、昨日Jが拾ったこれは、ちゃんと音がしましたよ。壊れてないのに捨てるのって、もったいないけど、でもJはうちの子達よりいっぱいおもちゃを持ってるのに、やっぱり子供って目新しい物好きですよねえ。 (February 12, 2008 04:40:39 AM)

Re:ちゃお(02/10)   兎遊月子 さん
かつお3017さん
えっ!?かつお君、まだ3歳になってなかったんですか。顔がとっても大人っぽいから、うちの娘より年上だとずっと思ってました。
イタリアはお隣さんだけど、距離的にはやっぱり遠いですよね。 (February 12, 2008 04:42:08 AM)

Re[1]:娘の一日(02/10)   兎遊月子 さん
マーチ1202さん
私も、こんな風にみんなで祝ってもらえるのっていいな、って本当に思います。私なんて誕生会って言う物もあんまりしてもらわなかったし。私がねだって買ってもらったケーキを食べて終わりだったもの。
Jもたまにはいい子にしてることあるんだなあ、と昨日は思ってしまいました。やはり女の子相手には乱暴はしないようで、その点はちょっと感心してしまいました。

(February 12, 2008 04:44:37 AM)

Re:うぉい!!!!(02/10)   兎遊月子 さん
バカボンのママ (o ̄▽ ̄o)さん
良かった、突っ込んでもらえて!!(笑)これは、長過ぎるドレスを踏んづけて、階段から落ちそうになったので、義母が結んでしまったんです。ま、娘のこの方が歩きやすそうで良かったみたい。
義母のケーキ・・・見た目はこれですが、このチョコケーキ、結構美味しいんですよ。義母ももう60歳をこえてるし、あまりケーキの見た目は気にしないようです。イチゴを乗せたのは、やはり娘が好きだからなんでしょうね。
うっちーちゃんも、きっと喋るおもちゃには釘づけになるのでは?

(February 12, 2008 04:48:56 AM)

Re[1]:娘の一日(02/10)   兎遊月子 さん
モコさん
ええ、もちろん突っ込んでくれてよかったんですよ(笑)そう思って、最後にもってきたんですもの。
娘ちゃんにもドレス、きっと似合うと思いますよ。ぜひ、3歳の誕生日に、かわいいドレスを着せてみては? (February 12, 2008 04:50:58 AM)

Favorite Blog

あみぷぅの日々是好… あみぷぅ♪さん
バカボン一家のてん… かっちゃん(*^◯^*)さん
チャオの国から~子… 歌花さん
三日坊子のフランス… 三日坊子さん
フランスでの暮らし PANDA88さん

Comments

新米3109@ Re:お知らせ(03/31) なんのブログにいくんですかー?気になり…
カーコ@ Re:粘り勝ち(03/29) すごい、粘り勝ちですね。
名無し@ Re:娘の初水着(06/26) ムスメたんエローい! そのプリプリのおケ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…

© Rakuten Group, Inc.