071281 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フラワーアレンジ教室 みんなの日記越谷・松伏・草加・八潮・三郷・柏

フラワーアレンジ教室 みんなの日記越谷・松伏・草加・八潮・三郷・柏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

flower-koshigaya

flower-koshigaya

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/lwn4ngz/ ↑ここ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

November 9, 2008
XML
カテゴリ:講習会レポ♪

クリスマスガーランド講習会レポート

 

こんにちは!八木です

先日11/8に水道橋で行われたクリスマスガーランド講習会に

庭村先生と一緒に参加してきました花花

「ガーランド」とは「葉や花を長く繋いだもの」の事を言います。

クリスマスシーズンになると色々なお店でディスプレイされているのを見かけますね星

今回はこの↓花材を使って制作です

ga-1.gif

左から・・・クジャクヒバ・ポインセチア(アートフラワー)・サンキライ・マツカサ

リンゴオーナメント・リボン・ビーズチェーン

この一番左にあるヒバを使ってガーランドを制作してから

ポインセチアなどのデコレーション花材を配置して仕上げていきます。

ちなみに。。。こちら↓が本部の先生の作品です。

ga-2.gif

一見するとリースの様ですが、アシンメトリーのクレッセントをベースに制作してあるのが

お判りいただけると思います。

「ガーランド」というよりは「スワッグ」(花綱の飾り)に近いかもしれませんね

「制作してから日が経っているので、ヒバが痩せていますぽっ

と先生がおっしゃっていましたが、それでも可愛い!!

・・・・と少し興奮しつつ制作スタートです!

まず、本部の先生が皆を集めてガーランドの作り方について

実際に、目の前で制作しながら説明してくれるのですが

それがとってもわかりやすく、そして面白い!!

技術的な面はもちろん、その他の色々な面においてのお話も大変ためになり

感動したり感心したり笑ったりと、本当に勉強になる、あっという間の4時間でしたスマイル

そして出来上がった作品がこちらになります

八木の作品↓

ga-3.gif


 

11.8garand 001.JPG

 

こっちは庭村の作品です↑

八木先生からバトンタッチして・・・・・こんにちは、庭村です。


あちこちがクリスマスカラーに染まってきましたね星

ガーランドはクリスマス飾りの定番中の定番です!

一度作り方をマスターしておくと、毎年オリジナルのクリスマスリースが

作れるようになりますョウィンク

ぜひ月末の 『クリスマステーブルリース』 のレッスン

楽しんでいただきたいと思いますハート

クリスマスにはまだ早いのではというお声もありますが、ガーランド部分は

日持ちしますので、生花を挿し替えて、クリスマスまで楽しんでいただけたら

嬉しいナと思っています手書きハート

再び八木です

そうですね、12月末に予定しているテーブルリースのレッスンは

「難しそう」との声もちらほら聞こえているようですが

ガーランド制作、中々どうして(笑 楽しいですよ~っちょき

自分達が講習会で学んできた事をしっかりと皆様にもお伝えして

楽しんで制作していただければ良いな~っと思いますウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2008 05:27:00 AM
コメント(3) | コメントを書く
[講習会レポ♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.