070593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆五感であじわう グルメ情報☆

☆五感であじわう グルメ情報☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Profile

グルメ@SORA

グルメ@SORA

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Freepage List

2008年01月11日
XML
神楽坂の一角。


今彩  神楽坂
こんさい



雅な店構えで、お迎えしてくれます。
1

2


店内はカウンター席。


予約をしていたので、
目の前で、オーナシェフがお料理を作る姿が見れました。

コワモテ系な風貌ですが
お話をはじめると、とても楽しい方。

お料理は、和×仏の融合ですが
非常に繊細、かつ美しい。

それはお食事だけでなく
入口からはじまり、店内の雰囲気も、そう。


お料理はとても美味しいですし
野菜の味はしっかりしていて、
味わい深い。


コースもありますが、
自分たちで気になるものを食したかったので
アラカルトをオーダー。


アミューズからはじまり
「野菜のポトフ」や「青海苔風味の焼きリゾット」
そのほか、いろいろ頂きました。


最後はデザートで終了。


お楽しみ二段重のデザート取り合わせ♪
3


単品メニューに表記されていた
豆乳と落花生のプリン 黒蜜風味
沖縄の黒糖と青いバナナを使ったパルフェ

を食べたくて、二段重に入れていただいちゃいました♪



盛り付けも美しいのですが、
すっかり話に夢中で、写真撮り忘れました。。。。


シェフのこれまでの道のりや
お料理にこめる気合い
サーフィンのお話などなど、たくさん伺いました。


またゆっくりと、
オーナーシェフのお話と(笑)
お料理を堪能しに、伺いたいお店です。



星星星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月16日 14時34分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[飯田橋/神楽坂エリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.