803641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

ポンチョ♪@ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

映画『ノルマル17… ひいちゃんファミリーさん

Wordbook of Kurumim… くるみ もちさん

Category

Freepage List

October 25, 2004
XML
テーマ:趣味の英語(406)


 
タグシリーズ,テーブル応用編第二弾。
テーブルの大きさを指定するタグを扱います。
まず,基本のテーブルタグ
<table border><tr><td>基本のテーブル</td></tr></table>

これが基本のテーブルでしたね

テーブルは基本的に,文字数に合わせて自動的に枠の大きさが変わります。
だから文字数が増えれば増えるほど,
または画像の大きさによって大きくなります。
この中の文章は改行を入れています。
改行を入れなければずーっと横長のテーブルにもなるわけです。
もちろん縦サイズもセル内のデータの大きさに合わせて大きくなります。
自動的にぴったりサイズの枠になってくれると言うわけです。


でも,先にテーブルの大きさを固定したい場合もあります。
データの大きさ(文字数)にあわせたサイズにするよりも,
最初にテーブルの大きさが決まって,その大きさに合わせたデータを
入れることになります。
縦・横のサイズを両方指定することもできるし,
横幅だけ(または縦だけ)を指定すれば,
指定しなかった方だけ,文字数に合わせて自動的に変わってくれます。

サイズ指定の仕方:
<width="数値" height="数値">
数値の部分にピクセル数
入れて指定するか数値%のように入れて指定します。
ピクセル数で指定するときは,半角数字のみを入れればOK。
パーセンテージで指定するときは,半角数字と,%を入れます。


width="200"でheight="100"に指定するとこれくらいの大きさです



どれでも画像の上で右クリックして,「プロパティ」を開くと,
その画像の「横×縦」の大きさがピクセルで表示されますから
参考にあちこちの画像をピクセル数で確認してみると
大きさの目安がわかります。

1ピクセル(1px)=約0.26mm


ピクセルで指定する場合は表示するモニター画面の大きさに関係なく一定の大きさになります。
小さな画面でも,大きな画面でも同じ大きさになるわけです。
(*ただし,Netscape6.0(Win.)の場合はフォントサイズを変えるとそれに合わせて1pxの大きさも変わるそうです)

あまり大きなピクセル数で大きなテーブルを作ってしまうと,
小さな画面では,はみ出してしまうこともあるので気をつけましょう。

パーセンテージで指定する場合は,
画面の中の何パーセントの幅(高さ)かと言う指定になるので
大きな画面では大きく,小さな画面では小さく表示されます。
画面の大きさに合わせて自動的に縮小拡大されると言うことです。

それほど大きなテーブルでなければ,どちらで指定してもあまり影響はありませんが。




width本来の意味;
[可算名詞]横幅,一定の幅のもの,寛大さ

widthの例文;
・What is the width of this fabric?
 (この布の幅はいくつですか)
・This river is about 50 meters in width.
(この川の幅は約50メートルある)
・She has width of mind.
(彼女は心が広い)

heiht本来の意味;
[可算名詞]高さ,身長,高度,高いところ,絶頂,ピーク

ピクセルpixelで,
画像を構成する最小単位。(ピクセル=画素
pixel
pix(pictureの口語表現picの複数形pix)と
element(要素・構成要素)からできた造語。

日本語の「パソコン(パーソナルコンピューター)」のような
二つの単語をくっつけて(省略して)新しい言葉をつくるようなことが
英語でもあるってことですね。




「HP作成用語を英語で検証」シリーズが,今回で10回目になりました。
そこで,フリーページ一枚目の葉っぱに,目次ページを作りました。

本当はTOPページに,工夫して入れようと思ったのですが
思ったようにできず,とりあえずフリーページに入れました。
項目ごとにページにジャンプするようにしてあります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 25, 2004 06:41:44 PM
コメント(4) | コメントを書く
[HP作成用語を英語で検証] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.