3622840 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年08月28日
XML
カテゴリ:バラ
つるバラ、ホーム&ガーデンの枝にアシナガバチが巣を作っていました。気が付かなくて近づいたらいきなり刺されてしまいましたわ。去年も8月に刺されたんですけれど、、学習しないんですよね、私。去年刺されたのは腰で今回は右腕と胸。刺された直後はとても痛かったけれど今は猛烈に痛痒い号泣号泣こんなに大きな巣になるまで気が付かなかったなんて不覚。。







塀際でお隣も危ないからやはり駆除せねばなりません。蜂の子を狙って数分間隔くらいでスズメバチもアタックをかけていましたし。。。
で、今回はこちらのジェットスプレーを使用することにしました。HCでは何種類かの製品が売られていましたが、 2本組で売っていたものをチョイス。






日没後、ギリギリ巣が見えるくらいの明るさの時に完全武装(自己評価)して実行!ドキドキしながら2本目をポケットに入れて噴射し続けました。怖かったけれど、全く反撃はなかったです。でも2本組を買っておいてよかったと思いましたよ~。予想以上に噴霧時間が短かったから、ですね。これで何らかの反撃を受けていたら1本では足りなかったかもしれない。怖い怖いしょんぼりしょんぼり



鉢植えのバラにも巣を作られたことがあるので、ご注意。まぁ、バラじゃなくてもいろいろなところに巣は作られちゃうので困ってしまいますけれど。。。雨戸の戸袋とかエアコンの室外機とかなんかは本当に困ってしまいましたよ。




一応、今年は病院に行ったんですよ。それで注射をしてもらって、ステロイドと抗ヒスタミンの薬ももらったんだけど、何もしなかった去年とほとんど変わらない感じw まぁ、アナフィラキシーショックとか起こらなくてよかったと思っています。






励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

 
にほんブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月28日 22時30分07秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

 あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
 Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
 あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…
 あっぷるまんご~@ そうなんですか Kakoさんへ この色は難しいんですね。な…

バックナンバー

お気に入りブログ

実家へ梅と枇杷の収… New! 大分金太郎さん

かわいいピンクの縁… オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.