2178098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 18, 2016
XML
カテゴリ:生活
そろそろ期限切れとなるおひつじ座の風船ですが、
もう1本ストックしてあった総合トレポを使って、
最後の足掻きとばかりに、ヒルウェン工学&マジッククラフトの
同時マスターを狙ってみました。
足掻き…とは言っておきながら内心ではマスター取る気満々。
この計画を考え付いたのは、鍛冶マスター取得した時。
工学もマジクラも共に製作に必要な材料の要求個数がハンパないので、
まずは材料集めの日々からのスタートでした。
おひつじ座の風船効果切れの前日、即ち4月18日の月曜日をあらかじめ勝負の時と定めて
キツめの修練項目を規定数埋めるための材料集めを
20日以上かけてコツコツと行って参りました。
逆にたった20日でどうにかなるものなのか? と不安もありましたが
そこはまあ、当たって砕けろです!


そして白状致しますと、まず前提としてわたくしフリルシア、
工学もマジクラもランク6以降はまともに修練をしたことがありません。
その辺りのランクからはどのランクでも0から100まで
全部印章で修練という強引なやり方での昇級でした。
(1からコツコツやってきた方からしてみれば、怒られそうなやり方ですが…)
せめてマスター修練くらいは真面目に取り組んでみようということで
鉱山に、シリエンにとガッツリやってまいりました。



<素材集め>

シリエンの方は外郭2は色々と危なっかしいので、
気楽にやれる外郭1のみを利用。
最後まで材料集めに奔走させられたのが、ハーブパウダーの元となる
ブラッディハーブ、マナハーブ、ポイズンハーブの3種で
この内ポイズンハーブが自分の場合は外郭1だけで採取する分では集まりが微妙だったので
気が向いた時にイカダ(ラテール高原→コール)と併行で集めてました。
(所要時間約10分、1周辺り平均『★26』(130個前後)で40枚と交換可能)
どっちかに飽きたらもう片方に行けばいいや、って感じで
この方が気分転換も出来ていいのですよね。

一方ヒルウェンの方はひたすら鉱山3Fです。
エメラルドシュリーカーやエメラルドバイソンやエメラルドゴーレムに
チクチク攻撃されてはその都度処理しつつ、安全を確保してからはドリルでひたすらガガガ。
ドリルは5~6本持ち込んで、掘り出したヒルウェンの欠片を余すところなく持ち帰れば
大体ヒルウェン350個前後相当くらいにはなったでしょうか。


おおむね上通りのやり方で目標に向けた個数分期日までにコツコツ集め、
そしていよいよ当日―。
銀行のアイテム引き出しOK、風船装着OK、インベントリ状態OK
と、一つ一つをまるで外出前の戸締りの如く細かくチェックを入れ、
始まりの合図とばかりに総合トレポ(1日)を投入―
さあ、もう後戻りはできません。




工学、マジクラは共に5つある修練項目の内、
上3つは当日までに埋めてしまったので
(というか下2つを埋めるための材料を自前で集めてる内に勝手に埋まります)
この日は残り2つの項目を埋める事に集中します。
まずは工学から。



<工学道具製作に成功する>

工学用金槌 ヒルウェン2 スズ鉱石の欠片1
スパナー  ヒルウェン2 亜鉛鉱石の欠片1

(※4倍 計1000+αセット)


比率的にはどっちも同質なので、ひたすら作ります。
ここでは生活トレポはまだ投入しないため、4倍進行で回数にして1000回。
ぶっ通しでやって大体50分くらいで終わります。
欠片はヒルウェンの欠片を掘削してる内に勝手に貯まりますが、
ヒルウェンの方はヒルウェン合金作成に費やしていた結果、
ちょっと規定個数まで作成が間に合わなかったので、
印章商人から購入して、数合わせ。
2000+数十個もあれば余裕で足りました。



ここからは総合トレポ効果に加え、更に生活トレポを随時投入して修練進行率を8倍にします。
「マビランド」イベントにて11周年記念ボックスからたまにトレポ各種が出るのですが、
生憎とこのキャラには出てくれなかったので、仕方なくショップで購入と相成りました。
いっつもイベントでよくもらえてたからか、生活トレポなんて初めて買ったよ!
というわけで、工学最後の壁、「工学武器製作に成功する」修練の開始!


<工学武器製作に成功する>

ゼダーII ヒルウェン合金6 六角ボルト5 六角ナット5
     エネルギーコンバーター1 エネルギーヒューズ1

(※8倍 計250+αセット)


貯め込んだヒルウェン合金を初めとする必要材料をインベントリに全部引っ張り出して、
あとは生活トレポが効いてる内にひたすら作るだけです。
0からスタートした場合、8倍で全部埋まるまでは250回。
生活トレポの10分という効果時間面で、8倍のまま最後付近まで修練を進めるためには、
最低2本必要になってしまいます。


工学マスター.jpg

というわけで工学マスターっ!!
いやー、一気にインベントリがスッキリしましたね。(笑
さて、息つく暇もなく、続いてマジッククラフトの方に着手。
やり尽くします!



<魔法アクセサリー製作に成功する>

幸運のウサギの足 浄化されたウサギの足5 神秘なハーブパウダー3 完全なシリエン5


(※8倍 約313+αセット)


まともに着手すると完全なシリエンとハーブパウダーがとにかくたくさん要るので
(完全なシリエンさえも自作となると、下項目2つをほぼ全て8倍進行で考えて
 ハーブパウダーは全部で大体9200+α個くらい必要に。)
自分にとってはこの項目は当初から8倍前提で考えていました。
全くの0からのスタートだと8倍進行で全部埋まるまで313回。
生活トレポ(10分)を使用する場合は2本じゃちょっぴり足りないので3本になります。



<魔法武器製作に成功する>

雷に打たれたカシワの杖 魔力が宿る薪1 神秘なハーブパウダー5 完全なシリエン5


(※8倍 188+αセット)


ここも全面8倍進行で。
根気よくやれるなら、一日アルバイトでも日々ちまちま埋められないこともない…かも。




月曜なら豊作の歌を使わずとも、修練に使う製作アイテムの作成成功率は常時99%なので
バフ演奏のために立ち止まる必要もなく修練時に無駄がありません。
(※おひつじ座の風船の作成成功率20%増加効果は工学とマジクラは適用外)
また体感でも成功率はかなり安定しており、失敗はまずしません。
マスター修練を一気に進めるなら迷わず月曜をお奨め致します。


マジクラマスター.jpg

さて、そんなこんなでマジッククラフトもどうにかマスター!
貯め込んでいた素材が一気に消化され、インベントリがまた一層スッキリしました。(笑
こんなに持ち物がスッキリした状態なんて10年プレイしてきて一度もないなあ…。(


ダウラIIまみれ.jpg

幸運のウサギの足まみれ.jpg

今後拝む機会もないであろう、インベントリの状態を記念にと。
ゼダーの方はメカメカしい(?)デザインのためか
なんだかクラシックカーの展示会みたいなイメージが…。




さて、これだけではまだ終わりません。
総合トレポが効いてる間にやれることはやっておく。
ってわけで、紡織と裁縫の修練をちょっとだけ。

大失敗埋め修練中.jpg

裁縫は『結果がひどい』修練用にと事前に生産失敗ポーションを十数本貯めていたので
ここぞとばかりに投入。
型紙と材料は以前の記事で挙げたのと同じくポポスカート&安い生地で。
そこに加えて、紡織修練で結構な量が貯まった高級生地を使って、
専門家のシルク紡織手袋も試してみたところ、大失敗発生率は目に見えて安定。
高級生地たっぷりあるなら、こっちの方がオススメですねえ。

裁縫マストレ途中経過2.jpg

ってわけで全部投入した結果、大体900くらい進みました。
まだ少しかかりそうですがこれも意外とゴールが見えてきた?


もふれもふれー.jpg

紡織はもうあとはひたすら最高級生地作り。
羊毛拾いは人形カバン君に任せた!
「心がもふりたがってるんだ」

紡織マストレ結果1.jpg

はい、ってな感じで350くらい埋まってこれもゴール間近。
ここまで埋まれば以降は思いついた時に適当にやればどうにかなるでしょう。



あとはフードマスタリの残ってた修練をちまちま、とか
悔いのないようにやれそうな事は一通りやっておきました。
おひつじ座の風船にはこの1ヵ月本当にお世話になったなあ…。
生活スキルがこの先新たに追加されるかどうかは、現状不透明ですが
個人的には今も昔も生産あってのマビノギ、という印象は変わらずなので
今後も面白い生活スキルの登場に期待したいです。



さて、続いて販売が始まっているおうし座の風船は
交易系、ですか…うーむこれはまた捗りそうな効果。
購入した暁には…ティルヴィングはもう手に入れたことですし、
ここはいっちょう大きくカラドボルグでも狙ってみる流れですか!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2016 04:04:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

​​プレシーズン開催中​​

イベントアドバンスドアイテム
全体特典修理費無料
英雄才能転生無料
週末フィーバータイム
(毎週土・日曜)
外見変更無料
ベルテンミッション経験値2倍
ベルテンミッションレベル制限解除
影ミッション経験値2倍
装備熟練度2倍
エンチャント成功率増加
錬金術成功確率増加
特別改造成功率増加
生産成功率増加
週替わり
イベント
全スキルトレーニング値2倍
週間ミッション
(午前7時支給)
スキルアップ探求生活2:
戦闘
オンタイム
プレゼント
8/29(土)
専用解除ポーション(イベント)

8/30(日)
パートナー専用解除ポーション



​​曜日別アドバンスドアイテム(改変後)​​

曜日アドバンスドアイテム
月曜日
​(アルバンエイレル)​
マナのエリクサー
生命力のエリクサー
魔法攻撃力増加ポーション
火曜日
​(ベルテン)​
遠隔チケットボックス
無制限ダンジョン通行証
水曜日
​(アルベンヘルイン)​
採集速度増加ポーション
生産失敗ポーション
木曜日
​(ルーナサ)​
遠隔チケットボックス
遠隔用フェニックスの羽根
金曜日
​(アルバンエルベド)​
パーティー用フェニックスの羽根
無制限影ミッション通行証
​​土曜日
(サーオィン)​​
完全回復ポーション
有効期限7日延長の鍵
​日曜日​
​(インボリック)​
染色アンプル
ナオのソウルストーン×10

Category

ノージャンル

(0)

戦闘

(7)

生活

(15)

魔法

(10)

錬金術

(1)

忍術

(6)

精霊武器(クラシック)

(6)

ダンジョン

(7)

浪漫農場

(6)

探究生活

(5)

パートナー

(6)

メインストリーム(G19以前)

(10)

その他

(73)

スキルランク

(1)

ジャーナル

(1)

必要AP一覧

(1)

一日クエスト

(1)

イベント

(106)

ダンジョン考察(※ダンジョン改変以前)

(11)

たまには無謀なことをしたくなるんです

(13)

呪われたパーティーへの招待(ハロウィンイベント)

(3)

マビランド

(10)

エリン秘密商店 / モーションカード

(7)

リノベーション

(20)

Fate / stay night [UBW]

(12)

G20 聖域の扉 / 私の騎士団

(16)

マビノギ サーオィン

(7)

ウルラD改編 / 夢幻のラビダンジョン

(13)

秘密だらけなお菓子の島

(5)

フェスティア

(4)

MusicQ

(6)

MEMENTO / シードフィナハ / エコーストーン

(2)

破滅の輪 / チェーン才能 / ベルテンミッション

(14)

Re:ゼロから始める異世界生活

(4)

G21 神の騎士団 Finale / エルグ強化 / 異神化

(10)

浪漫農場&ハウジング改編 / 生活才能評判

(7)

思い出話

(2)

G22 APOCALYPSE / 特性 / テフドゥインミッション

(12)

戦士の帰還 / ジャイアントリニューアル2次アップデート

(4)

G23 TEMPEST / スクアッブティン

(13)

インタラクションメーカー

(3)

月夢 (ハロウィンイベント2019)

(5)

ファンタスティックハーモニー / ペット成長システム改変

(7)

G24 UPRISE / 精霊改変 / ベテランD / トーリー峡谷

(12)

けものフレンズ

(11)

マイリトルペット / ペット探検隊

(1)

ペットハンドラー / ペットハンドリング才能 / マグメルミッション

(8)

[韓国]精霊が宿るキャンプファイア

(1)

[韓国]MASTERPIECE 女神降臨

(2)

[韓国]G25 HYPERNOVA / MAGIGRAPHY

(6)

[韓国]メンテナンス/アップデートお知らせ

(303)

[韓国]ランダムボックス

(87)

[韓国]オフラインイベント等

(9)

[海外]北米/中国/台北版情報など

(39)

エンチャントデータ(Renovation以降)

(1)

アイテム製作素材早見表

(2)

使徒ハシディム 入門書

(1)

R1~R4料理新規レシピ118種

(1)

MABINOGI PARTY / 他オフラインイベント

(4)

歴代ランダムボックスリスト

(1)

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.