272808 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フロム バーナビー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

花ぶらんこ

花ぶらんこ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

☆6月初荷来ました(*… タローのママ”!さん

 ☆★☆ ゴー!ゴー!… maia-canadaさん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん
小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
pirika’s RO… pirikaさん

Freepage List

カナディアン


赤毛のアン


メープル王国


カナダを知る本


カナダ☆グッズ


工事中


赤毛のアン 関連の本


キャラクターのページ 


おさるのジョージ


メイシー


はらぺこあおむし


リサとガスパール


ダヤン


星の王子さま


ピーターラビット


タンタン


ラチとらいおん 


トトロ


ぬり絵


2006年絵本☆その1


2006年絵本☆その2


ハイジ


絵本のページ


男性絵本作家(国内)


女性絵本作家(国内)


男性絵本作家(海外)


女性絵本作家(海外)


絵本ガイド


絵本のレシピブック


紙芝居


春の絵本


夏の絵本


秋の絵本


冬の絵本


子どもと絵を描こう


探す絵本


楽天ブックス 特集


絵 本 棚


絵本のDVD


Pooka の本


バレンタインの絵本


グリム童話 絵本


グリム童話 書籍


アンデルセン 絵本


アンデルセン 書籍


宮沢賢治 絵本


宮沢賢治 書籍


イラストレーター


ノーマン・ロックウェル


マリョレイン・バスティン


レイモン・ペイネ


児童書のページ


マジック・ツリーハウス


レインボーマジック


工事中


ダレン・シャン


好きなもの


ラジオフライヤー


絵本のような雑貨屋


ギャラリー BC Museum Of Mining


雪山


欲しいもの


多読のページ


多読記録 1月


多読記録 2月


多読記録 3月


多読記録 4月 & 7月


About Camera


List 


TOP用


竹野内豊くん☆応援ページ


竹野内君を観る!


2007/06/04
XML
テーマ:海外生活(7785)
カテゴリ:ローカルな話

と~~~~ってもサボってしまったブログ。
小さなイライラしょんぼりがたくさん溜まってしまって。
でも、又頑張れます♪(←単純にできてるなぁ、私ってうっしっし

さてさて、近況を
6月2日土曜日、私が住んでいるバーナビー市恒例の
「Hats Off Parade」が行われました。

ハッツ・オフ・パレードって???
去年にも日記を書いてますので参考にしてください。(こちらから)

9時から白バイ隊のデモストレーション、
お隣のシアトルからも参加です。

カッコイイーーー!

ドッシリと構えて大きなバイクを転がす姿は
かなりカッコイイーーー!
今回は女性の方もいて思わずおおぉ


クレヨンぼうや

ワゴンに乗って

可愛くて思わずパチリカメラ....。


9時から始まったパレードですが
子供達のスイミングレッスンが途中からあったので
全部見れませんでした。
でもレッスン後に
完全封鎖されたヘイスティングス通りを遊歩~。

ヘイスティングス・ストリートを完全閉鎖

すごい人だかりでしょう?
普段たくさんの車が行き交う大通りなので
こんな風に歩けるのって面白いなぁって毎回思うのです。


車親子???

かなりの数のクラッシック・カーが駐車。
その中で親子カーを見つけたよん。


そしてこんな下矢印バンドを発見目
KUTAPIRA
KUTAPIRA

南アフリカ伝統のマリンバ音楽と
カリビアン音楽をを織り交ぜてるそうです。
まだ幼顔が残る青年達が
炎天下晴れの中一生懸命演奏していて
大喝采でした。
このグループ、学校やイベントに積極的に参加しているらしく
地元ではジワジワと人気が出てきてるのではないかな?

どんな音楽音符か聴きたい方は 
YOU TUBEで見つけたので こちらをどうぞ

天気は苦手な暑い日だったのだけど
やっぱりパレードはこうでないとなって思ったな。
ちょっと暑さでバテてしまったんですけどね。


ハートがこんなに♪


プチイライラした事柄をひとつ....。
先週なっちゃんのクラスでスイミングレッスンがあり
(こちらの学校ではプールが併設されておらず
近場の公共プールを利用します)
ボランティアで付き添いをしました。
レッスンが終わってプールから学校学校まで歩いている時

クラスメート2人がなっちゃんの事を
「○○○嫌い」って言ってるのを耳にしてしまったんです。
そのうちの一人が仲良くしてる子の一人だったので
耳に入ってしまった私はちょっとショック涙ぽろり

どうして嫌いなのかうまく聞き取れなかったし
子供ってその時限りの思いで言ってしまったりするし
気にしないでおこうと思うんだけど....。

娘は上手くやってるのかなぁ?
楽しんで学校に行ってる様に見えるんだけど。
その子も嫌いだったらうちに遊びに来るなっつうのパンチ

他にもある小さなイライラ、皆さんにだってありますよねぇ。
なるだけ引きずらないように気にしないように....。


ハートがこんなに♪


今日のPICK UP!!!!


SAKURASAKU glass

写真だけだとなぁんだ、ただのグラスやんって思うでしょ?
江戸川伝統工芸士の認定を受ける職人さんによる手づくりのグラスで
卓上にできる結露をさくらさくらの花を咲かせたように見せてるんですよ。
なんだか小さいけど嬉しくなるなぁって思ったグッズでしたちょき


1日1回、ポチッ
応援のクリックお願いしますハート
banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/05 04:22:51 AM
[ローカルな話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.