263707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ 生きてく わたし・・・☆

☆ 生きてく わたし・・・☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

エルッチママ

エルッチママ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京蚤の市 2024 … New! くり坊 1号さん

雲仙普賢岳祈りの日… New! ただのデブ0208さん

P's Pictures P's Picturesさん
よかおとこの酔っぱ… よかおとこですさん

コメント新着

けいぴー@ Re:悔しい!ヤマダ電機にだまされたぁ・・・4日No3(11/04) 我が家は196968円のパナソニックのテレビ…
ぐちです@ Re:やっと 直りました・・・ホッ!(03/02) たまーに 更新されているか見に来てます…
ぐち*@ Re:やっと 直りました・・・ホッ!(03/02) 御無沙汰してます。 体調が悪いのかな・…
ただのデブ0208@ Re:やっと 直りました・・・ホッ!(03/02)  おはようございます。  暑い日が続きま…
ぐちです@ Re:やっと 直りました・・・ホッ!(03/02) 体調がうんと悪いのかしら? 気になってま…

ニューストピックス

楽天カード

2010年03月22日
XML
カテゴリ:マイブーム

                     ターシャ・テューダーさんに関する
                     DVD と写真集 書籍 カレンダー 
                     ここ最近 求めたものです・・・・

      


              


        

                 


 彼女は
 2008.6.18 92歳の生涯を閉じられました

 
 たぶん 去年だったと思われます
 何気なく つけたテレビ番組で
 終わりの方をちょっとだけ見て
 その生活が とても気になっていました
 この おばぁちゃまは だれなのかしら・・・


 昨年 カレンダーを探しているとき
 本屋さんで 彼女に関するカレンダーを見つけました
 よく分からなかったので
 彼女の 言葉が 日めくりになっているのを
 一点だけ購入しましたスマイル 

 その 日めくりの最後に
 彼女の経歴がのっていました・・・

 もっと知りたいなぁ って思っていました
 
 今 使用している
 富士ゼロックスのプリンターが
 製造中止・修理終了に伴い
 インクも製造しなくなり
 どこにも在庫が無くてしょんぼり
 楽天さんで 探してもどこにも無くて

 やっと アマゾンで見つけて
 購入しようとした時
 偶然 ターシャさんの DVD を見つけ
 即注文・・・・


 私が 見たテレビの放送がDVDになっているのかと
 思いきや 別のでした
 でも すばらしい生活・・・・

 もう 幾度も見ました・・・・
 それから 楽天ブックスで
 探して 気になる書籍を何冊か購入
 ほかでも DVDをあと2枚購入・・・・


 最近 とっても不愉快なことがありましたが

 丁度
 この DVD to写真集が届いた時だったので
 DVDや 写真集を 見たり
 ワンズの横で 彼女の本を読んだり
 のんびり過ごしていたら

 不愉快なことは
 もうどうでもよいことのように思えてきましたウィンク

 ターシャさんの生活に あこがれる人はたくさんいるらしいです

 私もその一人になりそうですが
 ターシャさんが 実践してきたことと
 ほんの ほんの ちょっとだけ
 若かりし頃の私は
 似ている生活をしていると思えましたウィンク

 それは できるだけ
 手作り・・・
  服にはじまり家族の身の周りのもの
  口に入るものも できる限り手作り(市民家庭菜園とか)
  四季の行事は 手作りで楽しく行う
  住まいは 自分流に過ごしやすく
  好きな食器は 惜しまず使う などなど・・・

 しかし さすがに
 都会では
 たくさんの花を植える花壇や
 全ての野菜をまかなえる菜園をつくるだけの
 広大な土地はないし
 まして家畜を飼うことはできません

 
 でも 
 近年 小さな小さな小さな花壇を作ることができ
 コーギー犬ではないけど チワワを3匹かうことができ

 何よりも
 ニューイングランドのように
 雪の季節が長いこの土地でも 生活する日々がある・・・ウィンク

 最近 雪掃きもちょっと楽しくなったし・・・
 雪の季節にできる 楽しみをもっと作れそうです・・・

 私は ターシャさんの庭のように
 一箇所から たくさんの種類の花が咲くのが好きです
 これから 雪が融けて
 昨秋に植えた 球根から芽が出てくれるのが
 楽しみになります

 私が 最初この地に来た時は
 もっともっと山奥で
 夜は真っ暗 冬は一階は雪の中と言うところで過ごしました
 
 最初にこの地に来たときの衝撃は今でも忘れられません

 1997.4.27 23時頃
 真っ暗な闇の中でした
 一夜明け そこに広がった光景は
  フルカラー・・・
 花が咲き 新緑が ほんとうに鮮やかでした・・・
 
 
 ターシャさんのように もっと山奥に住みたくなります・・・
 次に欲しいターシャさんの本はこれです
        
 
 ターシャさんをすばらしいと思ったところのひとつに

 {お金は大切 
  お金が無ければ
  このように自分が好きなように生活することはできない
  だから 努力して お金を稼ぐ}
 
 って! そうですよね 
 絵本作家 挿絵画家 園芸家 etc・・・・
 夢を売る仕事ですが 綺麗ごとでは 済みません
 本音をお話しくださっても 嫌味でないのが最高です・・・スマイルグッド

 長くなっちゃったあっかんべー
 きょうは お客さま 一人もいらっしゃらない・・・
 私は 稼げない・・・とほほ涙ぽろり   
    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月23日 21時41分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[マイブーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.