6490637 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2008.07.13
XML
カテゴリ:ソフト開発日誌
壊れた DVD/CD ドライブを利用して HDD 静音(制振)マウンタ作った。既に外側の鉄製ケースを利用して作ってあり、今度は中身のプラスチックフレームを利用した。

壊れた CD/DVD ドライブの中にあるプラスチックフレームを利用した ハードディスク静音(制振)マウンタ、フレームは左側がコネクタ側、右側がトレイ側だった。上下も中のハードディスクと逆に使っている

元々のフレームの向きとマウンタとして使う向きを変えた。前後と上下をひっくり返してある。元々のフレームの後ろをケースのパネル側、下側を上にした。

少々加工が大変だ。

引っかかりになるような出っ張りを切り落とす。

ハードディスクが入る分だけ中をくり抜く。画像の右下に半円状の切り欠きが見える。この辺りがトレイを前後させていたモーターが有った位置だ。大体この位置までカッターでスジを付けてニッパーやペンチで切り落とす。

左側はコネクタがあった側だ。風通しのため、強度を失わない程度に梁を残しつつ、壁を切り落とすか穴を空ける。

ケースと固定するため、フレームの両脇 4 箇所にケースのネジ穴位置と一致する穴あけをする。フレームの内側で結び目を作り、ゴム紐を外に出す。今回は輪を作って穴を通して出した。

ただし、ケースの方でゴム紐を通しにくそうだったら、固定方法を考える必要がある。タッピングネジか木ネジで固定する方法が良いだろう。ネジ溝が付くように、穴あけ径にすると良いはず。

ハードディスクを支えるゴムはたまたま固定しやすい位置にフレームの穴があった。無い場合は、穴あけ等をしてゴム紐を通す必要がある。

色々と手間はかかった。薄い鉄板で出来た 3980 円の安物ケースに組み付けて使用した。ハードディスクの震動が伝わらないようにしたら、聞き違えるほど静かなケースになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.14 02:05:02
コメント(0) | コメントを書く
[ソフト開発日誌] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

コメント新着

ご無沙汰してます@ Re[4]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ かなり昔のことですが、…
Aちゃん22@ Re[3]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさんへ、こんにちは、 N …
ご無沙汰してます@ Re[2]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ ご返信ありがとうござい…
Aちゃん22@ Re[1]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 たま…
ご無沙汰してます@ Re:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) 更新を楽しみにしてました。個人事業主に…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.