013170 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

飲み歩き日記

飲み歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ftnk1221

ftnk1221

Calendar

Category

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2008.10.09
XML
カテゴリ:ワイン
あまりワインは飲まないんですが、気になったのでメモしておきます。

「国産ワイン」の75%はニセモノ - ネタりか

日本のワインは、原料産地と加工地を明記する義務がない。だから「国産ワイン」を称するワインの75%は、外国から「バルク(大樽)ワイン」と濃縮ジャム状の「ブドウ果汁」を輸入し、果汁を水で薄めアルコール醸造したもので造られている。


こういうのを読んでしまうと、日本のワインを避けたくなりますが、100%国産ブドウにこだわり、本物の良質ワインを造り続けてきた「北海道ワイン」社長、蔦村彰禧氏が業界の裏話を語っている『完全「国産」主義』を読んでみるといいんじゃないでしょうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.09 21:30:59
コメント(0) | コメントを書く
[ワイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.