2295273 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山本藤光の文庫で読む500+α

山本藤光の文庫で読む500+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

空白

(216)

妙に知(明日)の日記

(1580)

新・知だらけの学習塾

(564)

新・営業リーダーのための「めんどうかい」

(358)

完全版シナリオ「ビリーの挑戦」

(261)

知育タンスの引き出し

(317)

営業の「質を測るものさし」あります

(104)

のほほんのほんの本

(386)

乱知タイム

(71)

国内「あ」の著者

(24)

国内「い」の著者

(28)

国内「う」の著者

(11)

国内「え」の著者

(5)

国内「お」の著者

(21)

国内「か」の著者

(21)

国内「き」の著者

(9)

国内「く・け」の著者

(14)

国内「こ」の著者

(18)

国内「さ」の著者

(17)

国内「し」の著者

(27)

国内「すせそ」の著者

(8)

国内「た」の著者

(23)

国内「ち・つ」の著者

(10)

国内「て・と」の著者

(14)

国内「な」の著者

(16)

国内「にぬね」の著者

(5)

国内「の」の著者

(6)

国内「は」の著者B

(13)

国内「ひ」の著者B

(12)

国内「ふ・へ」の著者A

(10)

国内「ほ」の著者A

(7)

国内「ま」の著者A

(16)

国内「み」の著者

(22)

国内「む」の著者

(15)

国内「め・も」の著者

(10)

国内「や」の著者

(14)

国内「ゆ」の著者

(3)

国内「よ」の著者

(10)

国内「ら・わ」行の著者

(4)

海外「ア」行の著者

(28)

海外「カ」行の著者

(28)

サ行の著作者(海外)の書評

(23)

タ行の著作者(海外)の書評

(25)

ナ行の著作者(海外)の書評

(1)

ハ行の著作者(海外)の書評

(27)

マ行の著作者(海外)の書評

(12)

ヤ行の著作者(海外)の書評

(1)

ラ・ワ行の著作者(海外)の書評

(10)

営業マン必読小説:どん底塾の3人

(56)

笑話の時代

(19)

「ビリーの挑戦」第2部・伝説のSSTプロジェクトに挑む

(124)

知だらけの学習塾

(105)

銀塾・知だらけの学習塾

(116)

雑文倉庫

(44)

プロフィール

フジミツ

フジミツ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ガーゴイル@ どこのドイツ 高半旅館は北方庁の高半島の高半温泉であ…
 リンク@ Re:■過・渦・蝸・禍・鍋の「つくり」の意味は?(08/18) 参考URLには小ちゃいミスがあります。 co…
 creesxuny@ erukzlyuujbn &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…

サイド自由欄

設定されていません。
2018年01月16日
XML
カテゴリ:知だらけの学習塾

知だらけ080:マイルストーンを設置する

 

あまりにも遠いゴールを、ひたすら目指すのは疲れます。マラソンでもそうですが、必ずゴールの手前にいくつものマイルストーンを設置しなければなりません。10年後に完成を目指すライフワークなら、1年刻みにマイルストーンをおきます。

 

単なる通過点なのですが、そこに到達すると達成感が生まれます。達成感は、貴重なエネルギー資源となります。新たな気持ちで継続させてくれる、いわゆる背中を押すエキスがあるのです。

 

それゆえ、生涯にわたって極める何かがあっても、1年、四半期、1ヶ月、1週間、毎日などにそれをおき換えることが大切になります。これをやらなければ、日常にゆとりが生まれません。充実した日常の創出は、こうした計画の巧みさからしか生まれません。

 

目標を設定し、それをクリアしたら、味わえるのが達成感です。会社は営業マンに、年間販売目標を与えます。もちろん営業マンはそれを達成した場合に、年に1度の達成感が味わえます。営業リーダー時代、塾長はこれを月間目標に改めました。達成感をより多く体験してもらうためです。そして最終的に、部下には毎朝「その日の成果を思い描かせる」に到るわけです。

 

達成感には、その人を次なるステージに引き上げてくれる力があります。やったという満足感が、経験知となるからです。

 

塾生には、年や月単位の目標は不要です。塾には「ブルーレット作戦」(知だらけ020参照)を提唱しました。1週間単位での目標設定です。そのうえで、毎日の設計も怠らないようにと説明しました。

 

今週中にこの本を読破する。月曜日にそうしたゴールを設定し、日曜日に時間をやりくりして何とか読み終える。ただ漫然と行う読書との違いは、「達成感」として現れます。たかが読書と考えるなかれ。大切なことは、繰り返し実感する「達成感」なのです。

 

達成感は、自然に自分を一段上のレベルに引き上げてくれます。ゴールを設定する意味は、ここにあるのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月16日 03時19分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[知だらけの学習塾] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.