736910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

でこ&まさやん

でこ&まさやん

Calendar

Favorite Blog

玉の贅沢 ♪善いんで… New! ♪テツままさん

パソコンの話 黒猫とむさん

何十倍も沢山開花し… ソナタ1127さん

いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
君に読む物語 ショコラ831さん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.10.10
XML
カテゴリ:ポタリング
先日 メンテナンスをしたマイチャリンコの ならし運転
好天に恵まれた昨日 のんびり京都方面へ(京都にはたどりつけなかったけど)

帰途 青葉茂れる・・・櫻井関跡
           018-2.jpg

さすが タイヤチューブを新品に替えただけあって 乗り心地は よくは・・・ なかった

なにせチューブには空気がパンパンに入れてあって
ちょっとくぼみに入ったら 普段なら いったん沈み込んで それから跳ねる とワンクッションあるのだが
沈み込みがなく 瞬時に跳ねるので 浮かすべきお尻がついていかない

スポーツ車ならこれが当たり前なんだけど なにせ年 ギッコンバッコン悪戦苦闘

それでものんびり4時間ほど 走行距離35km 
ズボンのポケットにぶら下げておいたケータイでの歩行距離は6337歩
ペタルを漕ぐだけでもカウントするようです

後鳥羽天皇を祀る水無瀬神宮
 
石川五右衛門が神宮の宝物を盗もうとしたが 神威により門にも入れず 門柱に手形を残したとのいわれがある(説明書きの上)
          015-2.jpg


境内に沸く水は 大阪府唯一の名水100選に選ばれ 
喫茶店などから水を汲みに来る人が絶えない
        017-2.jpg

名水あるところ茶道あり 重文茶室「燈心亭」がある でこちゃんも ときどきこの神宮で茶会に参加している


西山のあたり 道端に置かれている 無人販売
        006-2.jpg
手前の秋桜200円 ミニトウガン200円等々





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.10 08:02:52
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ピカピカになった自転車 ならし運転   つんつん さん
西国街道を走られたのでしょうか?
結構な登り坂をお疲れさまでした。
水無瀬神宮のお水は
週に1度ポリタンクを持って汲みに行ってます(夫が)
この土曜日にも汲みに行ってきてもらったところです。
このお水のおかげで、ふっくらと美味しいご飯やコーヒーを毎日いただいてます。感謝感謝。 (2011.10.10 17:55:41)

Re:ピカピカになった自転車 ならし運転(10/10)   ♪テツまま さん
旅行 一回やんぺしたら
高級べんつチャリかえまっせ

名水
やはり それ使っての珈琲 ご飯
ちゃいまんなぁ

まさやん作の野菜
そこに並んだら
なんぼの値ぇつきましゃろか? (2011.10.10 22:13:28)

Re:ピカピカになった自転車 ならし運転(10/10)   姫35 さん
お天気も良くて絶好のサイクリング日和でしたね。
タイヤの空気圧調節すれば
お尻にも優しくなる?
35km
お疲れ様でした。
へ~~!
と知らない所ばかりで
青葉茂れる
桜井関という場所があったんですね。
勉強になります。
名水で立てたお茶
一服ご馳走になりたいです。 (2011.10.11 00:03:14)

Re[1]:ピカピカになった自転車 ならし運転(10/10)   でこ&まさやん さん
つんつんさん
>西国街道を走られたのでしょうか?

はい 好きな道で 今まで何十回も走ってます

>水無瀬神宮のお水は
>週に1度ポリタンクを持って汲みに行ってます(夫が)
>このお水のおかげで、ふっくらと美味しいご飯やコーヒーを毎日いただいてます。感謝感謝。

気分的にも 味わいが数倍増しますね

我が家では近所のスーパーで 
ポイントカードでいただける水でコーヒーを入れてます
-----
(2011.10.11 07:22:52)

Re[1]:ピカピカになった自転車 ならし運転(10/10)   でこ&まさやん さん
♪テツままさん
>旅行 一回やんぺしたら
>高級べんつチャリかえまっせ

私は国産主義 外国製なんか
といいたいけど実は タイワン製 ただし有名メーカー品です

>名水
>やはり それ使っての珈琲 ご飯
>ちゃいまんなぁ

気分的にも 優雅な気分になります


>まさやん作の野菜
>そこに並んだら
>なんぼの値ぇつきましゃろか?

こんな道端に置くこと自体が 恐れ多いこと
有名料亭にすぐ買いとられます
-----
(2011.10.11 07:26:00)

Re[1]:ピカピカになった自転車 ならし運転(10/10)   でこ&まさやん さん
姫35さん
>タイヤの空気圧調節すれば
>お尻にも優しくなる?

わかっちゃいるけど我が家では絶対にできない空気圧
もったいなくて 空気抜けません

>へ~~!
>と知らない所ばかりで
>青葉茂れる
>桜井関という場所があったんですね。

ほんとですか ご幼少のころ
♪青葉茂れる 櫻井の~♪と声張り上げて 歌っていたんじゃないですか

>名水で立てたお茶
>一服ご馳走になりたいです。

いつでも点てますので お越しくださいませ
-----
(2011.10.11 07:29:49)


© Rakuten Group, Inc.