178329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらイズム~ラクに楽しく双子育児~

ぐうたらイズム~ラクに楽しく双子育児~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

10ch!

10ch!

Freepage List

Category

Comments

 ぽかりん♪@ Re:安芸の宮島へ小旅行(02/21) サドラばっかり撮ってないでに笑っちゃい…
 10ch!@ Re:くれさん55さん ありがと~!褒めてもらって嬉しいです。 …
 10ch!@ Re:みゆゆ912さん パパは本当に娘にメロメロ~なんですよ(…
 10ch!@ Re:くれさん55さん 私も毎年忘れてたんだけど、娘はちゃっか…
 10ch!@ ReSCJさん お久しぶりです!お仕事の方は順調でしょ…

Favorite Blog

だ~いすきっ♪ hamaryo73さん
kitchen n… のん@パパさん
ふたごっち日記 d( ̄ ▽ ̄)さん
はなりん家。 はなりん0205さん
*目指せ! Happy リ… TWIN FARMさん
June 5, 2006
XML
カテゴリ:ワタシクゴト

我が家の双子も4歳半。すっかり手がかからなくなってます ヽ(´ー`)ノ

勝手に二人で遊んでくれるし、朝のお着替えも自分でするし、ご飯を食べたらキッチンまで
運ぶし、トイレも自分でして拭いて手も洗って出てくるし、お風呂も自分で洗ってくれるし
(仕上げは母がするけど)・・・。

本当にもう

バンザーーイ!(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

ってなくらい手がかかりません。


でも、まだどうしても2倍手のかかることが・・・・。


それが毎月1回の付録作りW攻撃!

そう!付録付きの幼児雑誌なんです。

同性の双子なら1つで仲良くシェアできるんでしょうか?

それともやっぱり2つ買わないとケンカになるから二つ買う?

うちは基本的に同じオモチャや絵本は買わない!って方針なのだけど、

幼児雑誌は息子と娘では選ぶ雑誌が違う。

息子は戦隊&ライダー、虫が満載のテレマガやてれびくんを選び、

娘はラブベリ、プリキュア満載の幼稚園を選び・・・。

幼稚園とかお友達だったら女児男児共に楽しめる内容なんだけど、

テレマガやてれびくんの方がなりきり変身ものが息子のツボにハマるようで・・・。


っで、2冊買うと付録作成も2倍っす・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかし最近の付録って一丁前のモンですねぇ、奥さん。

その分作りも複雑で・・・(´-ω-`)

工作「2」だった母は頑張って作ります。えぇ、作りますとも!

作らなしゃあない・・・。

作ってる途中に

「まだ?まだ?もうできる?テープ張ってあげようか?(テープ張りが彼らの役目です)」

「次は○○ちゃんのやで!早くしてぇなぁ~。●●ちゃんが作るろっか?(無理だろが!)」

うるさいですっっ!製作工程間違えるわぃ!



でもうちの双子たちは付録のオモチャもとっても大事に使ってくれて、

(大事に使うように叩き込んだ)

実は去年作ったマジレンの付録もまだ補強に補強を重ねて使ってくれてるくらい♪

なので、ちょっとくらい(ってかかなりなんですが・・・


大変でも、頑張って作ってるのです!



付録といえば・・・


小学館発行の「めばえ7月号」の別冊(保護者向け冊子)に「ぐうたらイズム」が掲載されてる

かもしれないんですが、「めばえ7月号」買った人で知ってる人がいたら

「載ってたよ~」って教えてください!載ってないかもしれないけど(^^;

さすがにうちの双子たちは「めばえ」は赤ちゃんの本と言い張るので買ってません _| ̄|○

小学館の子育てサイト「DAKKO」ではおすすめ子育てブログ集にて紹介していただいてます。

ありがたや~。ありがたや~。

いろんな面白いサイトや子育てに役立つブログが紹介されてますので

(そんなリンク集に我がブログも仲間入りさせてもらえてるなんて、ありがたやぁ~)

遊びに行ってみてくださいね!


うちの3姉妹
うちの3姉妹

↑の作者、松本ぷりっつさんのブログも紹介されてます♪


mikan.gif 
↑マスコットキャラ? ポチっとヨシヨシしてやってください~♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2006 10:13:00 PM
[ワタシクゴト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.