062099 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

二瀬村のチラシの裏

二瀬村のチラシの裏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

KASHII@ Re:【私的反省会】第4回福岡ニコ鉄NFH【2016年3月20日開催】(03/26) 参加者視点での詳細で貴重なご意見をいた…
篠原零式@ 紙芝居パートの演出技法など ども、非常に的確な動画解説ありがとうご…
HIS@赤地@ ・・うっ確かに・・。 うちみたいな会社は、画像のみのキャラな…
筑豊の鉄@ 予想外のところで反応されるのは うちの動画のデフォルトです(キリッ まぁ…
T.バース@ 俺もよく分かってない( 企画参加ありがとうございます。 自分も…

Profile

筑豊の鉄

筑豊の鉄

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ポンポコナーのヨタ… ポンポコナーさん

Headline News

2009.11.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近、徐々にではありますがIRCに参加する人が増えています。
支社長候補やライバル系だけでなく一般の視聴者の方もいて、それなりに盛り上がることもありますが、残念ながら往時の『濃い』状況と比べると会話内容が随分と淡白になりました。

なんでかなー?と考えてたら、いろんな意味で世代交代したんじゃないかと思いまして。

人が増えるに従って、いわゆる「面白い」会話ができない人も増えちゃったわけですね。
面白いというのは何も「笑える」内容でなくても、様々なことで「興味を持てるような」内容であればいいのですが……
最近そういうものを出せる人が(相対的に)減ってしまったようです。以前は動画の作り方やエンコードのテクニック、構成の相談や持ちネタ披露、作りかけを晒してアドバイスをもらったりしてました。

雑談を別とすれば、ここのところは「実在車両」の話だったり「接続」の相談などが良く俎上に上がってるようです。中にはやたらと仕切りたがる新規さんもいたりします。
ひどい場合だと、某掲示板のごとくゲームの実況をするだけ……なーんてのもいたり。

まあいろいろとカオスな空間です(ぉ

場の空気を察せる方であれば、ニコ鉄IRCはいつでも皆さまをお待ちしております。

詳細はニコ鉄wikiのIRC項目を参照するか、直接IRCのチャンネル「#ニコニコ鉄道株式会社」まで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.20 00:44:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.