1408916 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

府中家具店長

府中家具店長

カレンダー

お気に入りブログ

PENSION L… PENSIONER TOMさん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
渡良瀬橋 kyoto dollさん
みんな ともだち ふーみん*さん
気ままなブログ カーパス0166さん

コメント新着

府中家具店長@ Re[1]:強盗傷人で懲役10年(06/10) 写真が好きさんへ 全くその通り、 舐めら…
写真が好き@ Re:強盗傷人で懲役10年(06/10) 最近、理不尽な判決が多いよね 広島県では…
府中家具店長@ Re[1]:熊 !!(06/07) カメラ小僧さんへ 東出雲でも最近はクマ…
カメラ小僧@ Re:熊 !!(06/07) 宍道町には、石宮神社があります。 出雲風…
府中家具店長@ Re[1]:探してます(05/29) 写真が好きさんへ 宝くじが当たったらさ…

ニューストピックス

2024年03月16日
XML
カテゴリ:店長日記
 地元紙の山陰中央新報にはお悔み欄があり、遺族の了解を得た上で故人の名前と住所が掲載されます。

 一昨日、故郷頓原で高齢の女性が亡くなられたことを紙面で知りました。しかし折悪しく兄も私も帰れそうにない、止むを得ず亡くなられた方の近所に住む幼馴染みのMに依頼し、代わりに香典を持って行って貰いました。

 そして昨日、現金封筒に香典袋と立て替えて貰ったお金を入れ郵送したのですが、改めて料金の安さを感じました。

 現金封筒21円、基本料金が27.5gで94円、特殊取扱(現金封筒)代金は480円で合計595円でした。

 頓原へ帰るとガソリン代が往復2,000円ちょっとは掛かりますからね、仏様には申し訳ありませんがそれを考えると595円は格安と申せましょう。

 それにしてもこの頃、旧知の方が次々と旅立たれます。私も来年は数え70歳、そろそろ終活に本腰を。

 名にし負はばいざ言問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月16日 08時46分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[店長日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.