1007567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

柑橘類の実が…😿 New! snowrun29さん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2010.09.27
XML
テーマ:家庭菜園(57531)

 

朝方は曇天なるも昼前には小雨。
以後、蕭々として小雨降り続く。
やや肌寒い。

 

こんばんはです。
ジツは本日珍しいことに夜型身銭稼ぎのくもが早朝ご出勤にて、へろへろと午後帰り。
で、やや風邪気味らしく、頭痛にて先ほどまでへろへろりしつつ、ブツどもに乗られて転がっていたのでした。
てーコトで本日の駄洒落花画像はなし。
でも、ブツ布団でやや復活。
明日からも比較的早出かつ残業予定。
あっさりおうどんでも喰らいまして風邪薬を飲み、早寝しようと思います。

 

さてここ数日、一気に秋めいて参りました。
酷暑がすごすぎたのか、今年のにが栽培は不作でしたが。
その代わり、ここ数日、ホントすごいことになってます。

 

 

 

9月24日、地面近くでなーべらー雌花
9月24日、地面近くでなーべらー雌花 posted by (C)風々堂くも 

 

 

ベランダ端に到着、なーべらージャングル。
ベランダ端に到着、なーべらージャングル。 posted by (C)風々堂くも 

 

 

根元から7メートル先でのなーべらー雌花
根元から7メートル先でのなーべらー雌花 posted by (C)風々堂くも 

 

 

そう。
なーべらーさんがすごいことにっ。
一気に雌花開花ラッシュが続いているのですが。
でもすべてが無事着果するわけではなく、脱落実もでることでございましょう。

けれども……

 

 

 

9月23日なーべらージャングル1
9月23日なーべらージャングル1 posted by (C)風々堂くも 

 

頭上になーべらー実、と雌花つぼみたち
頭上になーべらー実、と雌花つぼみたち posted by (C)風々堂くも 

 

 

脇になーべらー実たち。
脇になーべらー実たち。 posted by (C)風々堂くも 

 

 

足元近くになーべらー実
足元近くになーべらー実 posted by (C)風々堂くも 

 

 

地べたになーべらー実(^_^;
地べたになーべらー実(^_^; posted by (C)風々堂くも 

 

 

…なんかね。
気のせいでしょうか。
確実にふくらみつつある実が5,6名様ぶらさがりつつあるような気がするんですが。
ちなみにこの実たち、すべて一本の苗からぶらさがる子たちです。
ええ、ツルの長さは軽く10メートル越えました。
めっさ、すさまじい勢いです。

てか、くも。
こんなに独りでは食べれないんだねえ。
なーべらーって保存できないみたいなので、悲鳴があがる風々堂(^_^;

 

 あ、そうそう(・_・ゞ-☆

 

 

 

28日収穫予定なーべらー実
28日収穫予定なーべらー実 posted by (C)風々堂くも 

 

 

まずはこの実どーすべ。
この24日時点ではこの程度でしたが、先ほど帰宅後、ちらっと見上げるとなんか30センチ近いような…。

この子はとりあえず、このまま放置してタワシにしてもええかな。
少し育ち過ぎている感じだから。

ま、なんだ。
地べたべらーなんか小柄だからして、ポスバケットかなんかでピーナッツ県辺りへ飛ばすかなあヽ(´・`)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.27 17:33:24
コメント(2) | コメントを書く
[いい加減すぎるネコ額畑] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.