1007603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

柑橘類の実が…😿 New! snowrun29さん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2015.09.14
XML
カテゴリ:独り飯(@_@)/

 

曇天明太子県から先日の釣果料理図子画像で、こんにちは。
そう、すべて当日揚げてやったゼーット!
ビール二缶飲んだゼーット!!
素揚げにはビールだゼーット!!
や、正確には発泡酒だゼット! ビンボーだから発泡酒でがまんゼーーット!



そうして昨夜、相棒から、9月12日釣行の画像が届きました。

て、ことで、先日の総合釣果が判明。
まず、下記事のくも分と併せて、検証します。

 

 

にがきゅーぴーの身長
比較用、にがキューピーの大きさでサイズを確認ください。

 

 

 

 

2015_09_12の釣果、山分けくも分
2015_09_12の釣果、山分けくも分

くも山分け分。

  • コノシロ1尾。
  • コハダ1尾。
  • アジ5尾。
  • アジゴ1尾。 

でした。
で、相棒分ですが……

 

 

相棒の釣果山分け分
相棒の釣果山分け分

相棒分。

  • コノシロ1尾(推定30センチ強)
  • アジ7尾。
  • アジゴ2尾。
  • チビヒイラギ4尾。
  • チビアイゴ1尾。

 

てー事で合わせて。

  • コノシロ2尾。
  • コハダ1尾。
  • アジ12尾。
  • アジゴ3尾。
  • チビヒイラギ4尾。
  • チビアイゴ1尾。

 

まあまあの釣果であったことが判ります。
が、主な釣果であるアジはすべて朝マズメに集中してますので、実際半日過ごした体感的には尻切れトンボというか、竜頭蛇尾な感じでした。
爆釣を知ると、素人でも欲張りになるという、人間的な気分です(笑)

さて相棒家の実家では当日おでんを用意して娘を待っていたそうな。
なので、釣果は昨日食べたのだそうな。

その前日、くもは発泡酒片手にアジを喰らいつつ、ほろ酔いでなんとなく相棒が釣り上げていったでかめのコノシロを思い出し、レシピをググっていた。
すると、簡単お手軽レンジでチンするコノシロレシピを見つけたので釣行後メールにそのレシピを横流ししていたのでございます。
で、当日おでんだった彼女、早速やらかしてくれたそうな。

 

 

相棒家の素揚げ!
相棒家の素揚げ!

 

 

相棒家のコノシロネギ味噌焼き!
相棒家のコノシロネギ味噌焼き!

 

 

ざっくりしたくもメールだったのでイマイチ完成図が判らなかった上、丁度ネギがなかったのでタマネギ代用でやらかしたところ、感激するほど美味しかったとか。

レシピはこちら→ コノシロの葱味噌焼き |魚料理と簡単レシピ

 

ボラは主に臭みで、コノシロは小骨の多さで敬遠されて、みんな投げるようにリリースするのをよく見かけるけれど、まだまだ素人で釣れることだけで大喜びする我々はほぼすべて、もれなく喰らいます。
ボラもコノシロも美味いです。
まあ、川で取れたボラはさすがに強烈だというので、リリースするだろうけども。

海と漁師さんと、釣りを始めたご先祖さまに感謝して今回も、ごちそうさまでした<(_ _)>

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ

次回こそ、防寒しっかりしようっと(^_^;

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.14 12:27:29
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.