1007864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

クマヤナギたち♪ New! snowrun29さん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2015.11.07
XML
カテゴリ:独り飯(@_@)/

 

昨晩の料理図工画像でこんばんは。
釣果は例のごとく、揚げました。
釣りをするようになって揚げ物が並ぶようになった風々堂の独り飯。
揚げるのは一番楽なんです。
なにしろコノシロは小骨が多いので酢じめにすることが多いのだけど、柑橘系は大好きでもお酢が苦手なくも的には、揚げて小骨をクリアが一番。
それでも念のために骨切りして細かく切り込みを入れていたり、あるいは骨煎餅が美味いので三枚におろしていたり。
ついでいつもはクレージーソルトでざっと下味をつけるのを、今回はショウガ醤油でかるく下味してみました。
個人的にはクレージーソルトの方がええかな。
揚げ物だけだとなんとなく物足りないのでほうれん草のピーナッツ和えを添えて。

そしてメインは男山。BBAが飲んでも男山(笑)

処で冒頭画像の背後にウチのブツどもが来るようにお盆を置いてパチリ。
これだけ見せびらかして、喰らっても、ウチのブツどもは無反応に近いのです。

 

 

 

遠巻きに眺める、魚に全く興味が無い月姐と銀。
遠巻きに眺める、魚に全く興味が無い月姐と銀。 posted by (C)風々堂くも 

 

 

喰らいながら、男山とパチリ。
ご覧の通り、くもが喰らっているモノに対してなんのリスペクトもないというのがありありと。
やはり、乳飲み子のときから猫用ミルクとカリカリだけで育ったせいか、くもが喰らうモノを食べ物とはあまり思わないらしい。
先代の黒女王さまは、にぎやかだった時代、ピーナッツ県での風々堂で、うちのおかんが甘やかし放題で積極的に刺身を喰らわせたので、魚──特に鯛やヒラアジ、ヒラメ等の高級魚の臭いをかぎつけるとすごい興奮したものでしたが。

環境が変わると爪引っ込む系の好みも大きく変わる見本のような感じです。

ああでも、月姐はなぜか、乾麺と小麦粉には反応するんですが、おそらくカリカリに同じ成分を感じているのかもしれません。

ともあれ、コノシロ、美味しゅうございました。
小骨が多く、つり上げたときは若干生臭さがあるのでリリースされるのをよく見るコノシロさんですが、くも的にはちょい手を加えるだけで臭みもなく、美味しいです。
なので、リリースするくらいならくもにください、先輩釣り師のみなさん(笑)

 

あー、でも、今年はもう一度アジが釣りたいなあ♪

 


にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
くもが一番好きなのは、やっぱり八海山だぜ!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.07 22:47:02
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.