1007845 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

クマヤナギたち♪ New! snowrun29さん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2016.04.22
XML
カテゴリ:独り飯(@_@)/

 

こんばんは。
夜中に喰らい画像をアップするとお好み焼き県のマダムが抗議するのが楽しいのであえて夜アップする、いけずなくもです(笑)

上の画像は12日ぼっち釣行の料理図工。
コノシロは三枚におろし、骨煎餅を楽しむのが定番になりました。
自家製クレイジーソルトで下味をつけて喰らいました。
ヒイラギは下処理がちょいゆるゆるして面倒だけど、やはり美味しい。

 

しかし釣行にいくとやたら茶色い料理図工になるので、反動で緑を一杯喰らいたくなります。
ついでに丁度、最安値、100グラム39円のブラジル産鶏肉を仕入れたので、このあと、めったやたらに鳥づいてしまうくも。

や~、冷凍すればええんだけどね、せっかくだから一気にある程度使ってしまいます。
第一、鶏って若干、賞味期間短いし。

そんなわけで( ´-`)ノ

 

 

 

チキン照り焼きトマトのせ(2016_04_17)
チキン照り焼きトマトのせ(2016_04_17) posted by (C)風々堂くも 

 

 

新タマネギとチキンの大ざっぱ炊き込み(2016_04_18)
新タマネギとチキンの大ざっぱ炊き込み(2016_04_18) posted by (C)風々堂くも 

 

春の楽しみといえば、新玉だと思う。
新玉で作るちょっと洋風な炊き込みは近年、くもの楽しみでもある。
なにが大ざっぱかというと、タマネギとニンジンは切り込んでいるものの、鶏はどかんと塊のまんま土鍋で炊き込んでしまう点。や~だってね~、柔らかく仕上がるからして、炊きあがって混ぜるとき、てーげーに分割できるから、まんまでやるようになったのが、ジツに面倒くさがりらしいやり方。

そして────、

 

 

 

久々に鶏ハムを作った!(2016_04_19)
久々に鶏ハムを作った!(2016_04_19) posted by (C)風々堂くも 

 

 

鶏ハムのゴマドレッシングサラダ、ニラ玉味噌汁、新玉鳥ご飯(2016_04_19)
鶏ハムのゴマドレッシングサラダ、ニラ玉味噌汁、新玉鳥ご飯(2016_04_19) posted by (C)風々堂くも 

 

ご近所のブラジル産鶏モモ肉は100グラム39円だけれど、胸肉は34円。
当然、胸肉も喜んで買うくも。

サラダが食べたいから、どっと鶏ハムも作ってしまうのだ。

日持ちするし、お手頃だから、暖かくなるといつも頻繁にお世話になる鶏ハム。
夏になればおそうめんのトッピングとしても大活躍してくれる、ビンボー人の味方である!

 

 

あー、そういえば。

 

 

 

 

鶏ハムを盛りつけているのをなんとなく眺める銀。
鶏ハムを盛りつけているのをなんとなく眺める銀。 posted by (C)風々堂くも 

 

 

珍しく、銀がみつめていた。
チキンばかり食べていて、呆れられたのかもしれない(^_^;
けれど、あくまでもなんとなく眺めていただけ。ウチのブツどもにとって、肉も魚も食べ物ではなく、へんな臭いがするモンくらいしか認識してないのだった。

なので風々堂では食事の邪魔がこない。
てか、食事に興味を持たないけれど、代わりにしょっちゅう、月姐が抱きつきたがるという、迷惑行為はある。

 

さて、明日釣行予定。
だけど、相棒と連絡がちょい取れない。
メールは行っているんだけれども。
ま、これないようなら、またのんびりぼっち釣りである( ´-`)

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
今回は自家製仕掛けで勝負。
釣れればええな。

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.22 22:50:41
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.