177590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

走る水道屋~風車

走る水道屋~風車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.06.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
◇ NPO日本みつばち保存会メールマガジン ◇
§--------------------------------------------------------------§
§----------------------------------   2012年 6月号   -----    §
§--------------------------------------------------------------§

☆日本みつばちの飛ぶ環境をめざして☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の分蜂捕獲結果はいかがでしたか?。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
aoki100.jpg
  

今年の分蜂は全国てきに少なかったようですね。

貴重な増郡れをこれから1年無事に飼育して行きたいものです。

これから暑さが増すにつれスムシが大量発生してきます、最低月1回は底を点検して巣屑の清掃を心がけましょう。

日当たりの良い設置場所によっては屋根、スダレ、麻袋等で日除けをしましょう。

最大の敵スズメバチは春先の低温で出足が遅れ巣自体の数は例年と同じ位ですが巣自体の大きさが小さく蜂数は少ないものと思われます、しかし育児期間が短くなるので過敏になり攻撃性は高くなるものと思われますので注意してください。

キイロスズメバチ・小型スズメバチにおいては近年7mmの網でも進入しているようです。

9月以降のオオスズメバチを皆さん警戒しているようですが近年こちらの出没も早くなってきておりますので早めの対策を行なってください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★★ NPO日本みつばち保存会 2 週年 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO日本みつばち保存会もおかげさまで発足以来2年がたちました、これまでみなさんの御支援・御協力でやっとここまで進めることができましたほんとうにありがとうございました。

保護移動した日本みつばちは数十郡、スズメバチの駆除は数百郡に達しました。

山麓・山里の蜜蜂と言われた日本蜜蜂も蜂蜜もどちらへ、今や銀座の西洋蜜蜂とともに日本蜜蜂までが銀座の屋上へ、驚きですね。
これらの蜂は皇居の緑で育っているようです。

みなさんは地場で自然巣を保護し一部の群れを飼育箱に永住していただき飼育で癒され捕獲で楽しみましょう。
もちろん大家さんですから賃貸の代償に蜂蜜をいただくことといたしましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★★ 会員専用サイトがオープンいたしました ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このほど奈良すずめさんの支援で、おかげさまをもちましてホームページ内に会員専用サイトができあがりました。
奈良すずめさん、ほんとうにありがとうございました、お疲れさまでしたね。

専用サイトへはログインが必要となっておりますが会員専用ですから秘伝の飼育法、相談、応援要請連絡等一般公開できない場合など便利に利用してください。

ログインにはIDとパスワードが必要です、参加者名がこちらで登録されている方にはIDとパスワードを連絡いたします。
連絡がまだの方がいらっしゃいましたら会にメールで連絡ください。
登録で未記載部分の有る方は登録変更で記載をお願いいたします。
失礼ながら間違えなど訂正がありましたら会にメールで連絡ください。

会員専用サイトはこちらです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★飼育箱(丸胴式)作製について編★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★今回は、自然に近く定着が安定的な丸胴箱を紹介します。
杉丸太の入手があった方に限られてしまうのですが、製作をしたことの無い方は試してみて下さい。
最近はハイブリット形が増えているので下台としても使用可能です。

★材料
杉丸太直径30~40cm、長さ30cm、(1個分)。

★加工
チエンソーがあれば中をくり抜くだけで良いのですがチエンソーまで用意出来ない場合の方法です。
杉丸太を半分に割る。
年輪にそってクサビを打ち込めばおもしろいように分離し剥ぎ取れます。
剥ぎ取りが終了したら半分づつを合わせ木ネジを斜めにネジ込んでとめます。
★天井板・底板
天井板、底板は合板板でも大丈夫です。

★出入り口
出入り口は16~25mmの穴を2~3個下部の方に開けます。
穴開け道具がなければ胴と底板の間に割り箸を入れても使用できます。

★巣落ち防止棒
巣落ち防止棒は内軽20cm以下であれば無くても大丈夫です、20cm以上であれば十字に入れてください。
ハイブリットで使用する場合は取り付けないでください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★★★ ミニオフ会 IN 仙台 が 行なわれました ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
senndai.jpg

6月9日PMに仙台市内実沢コミニティーセンターにて実施いたしました。
蜂乃丞さんの蜂場での開催でしたがあいにくの雨で近くのミニティーに竜馬式単箱を持ち込んでの説明会になりました。
参加者は飼育経験者が多く、熊の出没、マムシ酒の効薬話など実りある蜂談義となりましたがまだまだ時間がほしかったようです。
次回開催の約束をして解散となりました。
参加者の皆さん協力ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★自然巣紹介について★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年より皆様に協力いただいております自然巣紹介については20km間隔調査が今年の11月まで続けられますので、ひき続き協力のほど宜しくお願い申しあげます。
自然巣発見されたら下記又は保存会に連絡ください。

〒305-8687 茨城県つくば市松の里1
森林総合研究所 森林昆虫研究領域
滝 久智   電話 029-829-8250

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★保護移動の活動について★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保護移動依頼は分蜂が終わりとなり、出入りの蜂の蜂が増えてきて、これからは天井・床下など栄巣状態を発見しての依頼がくるものと思います。
昨年同様今年も皆さんの協力をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★会員紹介については引き続き宜しくお願いします★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 


NPO日本みつばち保存会ホームページ
http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
NPO日本みつばち保存会BBS
http://mitubatihogo2010.bbs.fc2.com/

                       NPO日本みつばち保存会






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.19 07:10:02
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.