4035529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりこ姉

のりこ姉

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

フリーページ

お気に入りブログ

震度3弱 New! noxtuti2さん

気球のロープを制作中 PANDA LIFEさん

Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
まめくらぶ イイタヌさん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
Jul 5, 2009
XML
カテゴリ:花・植物・自然
両親の沖縄みやげのミニパイン(我が家での別名:コタちんのパイナポー)がだいぶしおれてきたので、植え替えてみました。

コタちんのパイナポー

実の部分と葉っぱの部分を切り離して、枯れた葉っぱを取って、植木鉢にポン。ちゃんと育つかなぁ。実ができたら、小太郎用デザートになります。「コタちんのいちご」に続く、小太郎ブランドになるかどうか…。がんばれパイナポー。

鉢に植えたミニパイン、見た目がアロエみたいですが…。ちゃんとパイナップルできるといいな。

ソノタキリバナ(ミニパインなど5本)
↑ミニパインって、切り花なんだろうか…。

観賞用パイナップルAnanas comosus
↑サボテンの土で育てるって書いてあります。ありゃりゃ。普通の土だと腐っちゃうかなぁ。

テキスト庵 人気ブログランキング ブログランキング
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ Pet Links





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 5, 2009 08:23:08 AM
[花・植物・自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.