4066045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のりこ姉

のりこ姉

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024

フリーページ

お気に入りブログ

新作!フェルト立体… New! PANDA LIFEさん

作業所へ noxtuti2さん

Kojiro*Web チワワ… koji*kojiさん
まめくらぶ イイタヌさん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
Sep 30, 2010
XML
注文していたディスクカッターが届いたので、試し切りをしてみました。買ったのはA4サイズ。雑誌などをScanSnapで電子化する時に使うのが主ですが、工作とか事務仕事とか紙モノを加工して使うことも多いので、大きめのA3を買おうかと迷いました。でも重いと取り出すのが面倒で使わなくなっちゃうかも、と思ってA4サイズにしました。思ったより軽かったので、これならA3でもよかったかも。

ディスクカッター

値段が安いのは、一度に切れる枚数が少ないみたいだったので奮発して高いほうを買いました。カタログでは一度に40枚まで切れるとのこと。書籍は無理ですが、薄手の雑誌なら、いままでよりも簡単にラクに切れそう。

紙を切ることってけっこう多いのですが、こんな便利なものがあるのをよく知らなくて、いままでは定規を手で押さえて普通のカッターで切っていたのです。そうすると、ヘロヘロってなっちゃうんですよね。複数の紙があると一度で切れないから何度か切るんですが、切り口がずれちゃったり。いやはや、もっと早くこれ、買っておけばよかった。…うーん、でも高いからやっぱり、こんな事でもないと買わなかったかな…。

最初に切ってみたのは、雑誌の付録のB5の小冊子。真ん中のホチキスははずして、台にセット、シャッシャーッと刃の部分をすべらせて切ります。超簡単。きれい~。

次に雑誌を切ってみます。本のまま、切り取りたいページ部分だけ切ろうと思ったんですが、真ん中の綴じてある部分に凹凸があるので刃のカバーがひっかかってすべりません。雑誌は、ノド(綴じてあるところ)に近い部分でざっくり切っておいてから、カッターの台にセット、大きさを整える、というのがいいみたいです。ちょっと手間ですが。。。

ScanSnapはA4サイズまでは折らずにスキャンできます。A4より微妙に大きい雑誌はどうかなぁと思ったんですが、A4よりちょっと大きめのLTRというサイズに切りそろえればスキャンできました。

LTRはレター(Letter)の略で、欧米の便せんサイズ(215.9mm×279.4mm)らしいです。A4は210mm×297mm。ScanSnapの用紙メモリにもLTRと書いてあるのでちゃんと対応してます。

定規で切ってるときにはチワワの小太郎がそばにいるとちょっと怖かったけれど、ディスクカッターは安全設計なのでほとんど心配なしでした。お子さんなんかは指を入れてしまうとちょっと危ないかも。(簡単には入らないような設計にはなっていると思いますが…)

↑大きい裁断機も人気らしいですが、とりあえずこれで十分。

このあと、切ったものをスキャンしましたが、長くなりそうなのでその話はまたあとで~。


テキスト庵 人気ブログランキング ブログランキング
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ Pet Links





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 30, 2010 05:55:12 PM
[暮らし・雑貨・きもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X