4481166 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Free Space

Favorite Blog

天丼? New! 葉山ゆきおさん

でてきな祭 フリマ終… 広海163さん

「Studio274練習会5.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Jul 25, 2011
XML
震災後、計画停電が夏にもあるのでは?という不安から、「涼」なアイテムを探していたところ、ケージに取り付けるタイプのいわゆる「ケージファン」があったので、春のうちに買っておいた。

今、考えれば、充電式や電池で動く扇風機でも良かったのだけれど

カーチャン的にはコンパクトで持ち運びができるものを探していた。
というのも、車の後部座席がものすごくアツイもんだから、専用のファンが欲しかったの。
うちの車は、エアコンの後部座席用吹出口がないのさ。

ただ、このケージファンはケージの柵に引っかけるタイプなので、自立はしない。
自立もしてくれたら、更に良かったのだけれど
まぁ、これはあくまでケージ用のファンだからね。
(別メーカのファンでは、自立可能なものもあったけれども売り切れてた)

そんなこんなのケージファン、春先に買っておきながら、今頃の登場ですよ。

これ、なぁに?(11.07.25)
これ、なぁに?



単2電池4本で動くのだけれど、購入したサイト「じゃない」別のサイトで確認したら、充電式の電池(エネループとか)は使用できないんだって。ガーン、私、単3を単2電池として使用できるエネループのアダプタまで買っておいたのに。

ブーブー言いながらも、単2電池を4本セット

単2電池をセット(11.07.25)



いざケージの扉にセットして、スイッチオーン。

おっ、回った!(当たり前やん)

ブーンっていってるよ(11.07.25)



あかりさんも、出てくる風に興味津々。
でも、こちら側からじゃ風は出ませんから。

ささ、ケージのなかに入って入って・・・

おっ!(11.07.25)



一応の効果はあるみたい。

わざと出てくる風の前に立ちはだかり、エヘヘ顔。

涼しいよ(11.07.25)



まっ、この顔がみられただけでも買った甲斐があるというもの。


これで、エアコンをつけるにはちょっとビミョーな気温だったりするときには、このファンを活躍しようね。
でも、ちょっと稼働音がうるさい?

ちょっとうるさい・・・(11.07.25)



まぁ、屋外でケージ待機させる際にも活躍できそうなアイテムではあるね。
(これ、別売の冷却剤を使うと、1~2時間冷風も出るんだって)




今日も読んでくれてありがとうございマス。
どうぞ応援ヨロシクお願いします!
(下のバナーにあるあかりサンのお顔を優しくつついていってね)
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 30, 2011 05:43:42 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ わんこ・設備/雑貨] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.