380053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかみの日記

おかみの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまよふ

くまよふ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2007.09.23
XML
カテゴリ:お遍路
W大の院で、へんろ道を研究している方が2名、調査にいらした。

いろいろ聞かれたのだが、こちらの勉強になることも多々あった。

その中で一番参考になったのは、「正規」のへんろ道ではないへんろ道の話だ。

大月には、お月山神社の方向とは全く関係ないところに、へんろ道があるらしい、
という話を前から聞いていた。

どうして、そんな変な方向にあるのか、ずっと不思議に思っていた。

また、この前、探しにいった林道「焼山三角線」。

あそこの道端にあったのは、どうもへんろの墓のような気がする。

そして、あの道もまた「へんろ道」のような気がする。

根拠は・・・・・・勘だ。

でも私の勘は結構当たる!!

が、そこも、札所と札所の位置を考えると、全く効率のよくない
(というか、すごく遠回りの)ルートなのだ。

どうしてなのか?

その疑問が解けた。

昔、ハンセン氏病や、なんらかの理由で村を追われた人がへんろになった。

そういう人達は正規の道ではない、へんろ道を歩いたそうだ。

ハンセン氏病の人は「かったい」と呼ばれたそうだ。

今でも、そのような道は「かったい道」として残っているという。

ものすごく悲惨な話だ。

今では、あまり知られていないが、きっとそのようなことは沢山あったのだろう。

時間があったら、一度調べてみたいなと思った。





222.GIF左矢印人気ブログに参加しました。ポチッとよろしくハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.24 02:12:49
コメント(0) | コメントを書く
[お遍路] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.