394206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ健康長寿!!~百万人の健康道場

めざせ健康長寿!!~百万人の健康道場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.27
XML
カテゴリ:健康増進情報
先日、加湿器を買った。ハイブリッド式の加湿器、シャープ製の「HV-S70CX 」である。シャープ加湿器-S70CX


【リビングで使った結果】・・・・うるおいモード

0時間(スイッチON)・・・19℃《46%》
20分後      ・・・・19℃《47%》
40分後      ・・・・19℃《54%》
1時間後      ・・・・19℃《60%》
6時間後      ・・・・17℃《64%》   
9時間後      ・・・・17℃《65%》
               以下同じ


使用開始後 約1時間で規定の湿度になり、あとは、ずっとその湿度が維持されることがわかった。また、室温が18℃以下に変わると、それに伴って湿度は65%に変化している。

蒸気が見えるわけでなく、《お休みモード》では、音も静かで使用している事もわからない。以前使っていた加湿器に比べ、なかなか良くできている。
満足している。

この加湿機は
  18℃以下   65%
  18℃~24℃ 60%
  24℃以上   55%

【寝室での結果】・・・お休みモード

0時間(スイッチON)・・・19℃《49%》
1時間後      ・・・・19℃《61%》   
   (睡眠中で測定していない)
8時間30分後   ・・・・17℃《65%》
   (スイッチOFF) 
10時間後    ・・・・・17℃《56%》


タンクの水は、1晩で約8時間稼働、タンクの1/3位(1.4リットル)減りました。
スイッチを入れて、1時間後には60%になり、その後はOFFにするまで
ずっと60%が確保できます。

わが家も、室内の湿度がちゃんとコントロールできる様になった。
妻も、寝室で使用を始めてから喉の調子も良くなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.01 23:39:31
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.