600964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 ニダイメ的シテン

 ニダイメ的シテン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

二代目@ひこわ

二代目@ひこわ

Calendar

Category

Free Space

yellow_ribbon

the_sound_of_freedom.gif

opsec-poster.jpg

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

kazu@ 新年明けましておめでとうございます。 先日は大変美味しいラーメンをご紹介して…
二代目@ひこわ@ Re:ホモの黒い三連星(12/22) >kazuさん え~!?明日、ビッグに…
二代目@ひこわ@ Re:むむむ!?(12/23) >kazuさん トリイの小さな翼に、た…
2010.03.22
XML
カテゴリ:飛行機・軍事

多少の霞はあるものの、まずまずのコンディションでした。

それにしても早朝から多くの方々が来られていたので

何か特別なことでもあるのかとあるのかと思ってしまいます。

散歩のオッサンも「どうしたんじゃ!?」とひとり言をつぶやいていました。

IY9E9753.jpg

今日の最初はVFA-94から。

IY9E9775.jpg

Combatは今回のUDPで初撮りです。

IY9E9785.jpg

沖からでコレですから船溜りではハナシになりません。

IY9E9809.jpg

放送を聞いて無い時に限ってロー・アプローチ。

IY9E9825.jpg

あまりヒネらない時もありますが、高めの離陸が多いです。

IY9E9867.jpg

ConvoyなのでC-12だろうと思っているとガルフ・ストリーム!!

Navy Air Logistics Officeもそう多くは保有していないだろうから貴重かも!?

IY9E9900.jpg

もうすぐこの離陸が見れなくなるなんて悲劇以外の何でもありません。

IY9E9915.jpg

「岩国上り」が伝説となる前に来られる方が多いこの頃です。

少々、無理をしてもその選択は正しいと思います。

写真では伝わらないその迫力です。

それにしても、3月に顔を日焼けするこの趣味って・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.23 17:38:51
[飛行機・軍事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.