415288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

奥襟部長の柔道・柔術日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

奥襟部長

奥襟部長

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

何か疲れていた New! 真岡長老さん

2代目代表カクカク… SHOJI5057さん

カレンダー

コメント新着

悪女6814@ Re:ブログ引っ越しました!(06/02) こんばんは☆彡 休日はいかがお過ごしで…
悪女6814@ Re:ブログ引っ越しました!(06/02) こんばんは☆彡 休日はいかがお過ごしで…
SHOJI5057@ Re:チェリャビンスク世界柔道 男子雑感(09/14) ご無沙汰です。 自分は録画はしたんですが…
奥襟部長@ Re[1]:告白(02/05) SHOJI5057さん ふふふふふふふふふ…
SHOJI5057@ Re:告白(02/05) ・・・奥襟部長だったんですね。 ワォ!ど…
2015.08.09
XML
カテゴリ:レンタルスペース
突然ですが、奥襟部長、レンタルスペース&道場を宇都宮市内で開業準備中です。名前は「レンタルスペース&道場 Kariru」です。目標は8月末オープンで、物件の契約など大詰めを迎えています。そして、これに伴いまして、奥襟部長が主催している「ねわざワールド宇都宮」もそちらに移転する予定です。

なぜ開業することにしたのかという理由は大小様々ありますが、最大の理由としては、奥襟部長としてこの形が一番社会貢献できると思ったからです。

奥襟部長はこれまでの会社人生で何をやってきかたを冷静に考えると、仕組みを作ることだったのかなぁと思ってます。営業も商売を取ることというより、その商売を取る仕組み、そして取り返されない仕組み、工場にいる時も新しい効率的な仕組みを作ることがメインだったように思います。で、その最終目標は奥襟部長がいなくても回る仕組み、これが理想だと考えてきました(勿論、奥襟部長はそれで終わりでなくて、次の仕組み作りに移るのですが)。

仕事以外も気づけばねわワ宇都宮で同じことをやってました。正直、うまくいくかどうか心配でしたが、今、東京にいながらも、なんとかその仕組みは回っていて、会員や出稽古の皆さんが自分たちで楽しく柔術をやってリフレッシュされている姿を見ることができてます。

同じようなことがもっと多角的にできないか。ブラジリアン柔術以外にも色々と。40歳になって、そういう思いを強くしました。そしてその答えの一つがこのレンタルスペース&道場という形でした。

あくまで副業なので、ITをフルに駆使してできるだけ遠隔でコストを抑えて運営していく予定です。少し利益ができたら、どんどん設備投資をして、より快適な空間を作っていきたいと思います。

借りたい、習いたい、教えたい、全てののニーズを満たすことができるように、まずは家賃分稼げるように頑張ります。宇都宮市内で「ブラジリアン柔術を習いたい」、だけでなく、ヨガやピラティス、太極拳、ベビーマッサージ、英会話などを習いたい、教えたい、サークルとして借りたい、という方がおられたら、どんどんご連絡ください。新しいサークルがどんどんここから生まれ、皆さんの小さなリフレッシュと笑顔が積み重ねられるような場となればと思ってます。

早速FacebookページとHPを立ち上げましたが、まずは物件の契約をすることが先決です。
また進捗は随時お知らせしていきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.09 15:02:42
コメント(0) | コメントを書く
[レンタルスペース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.