247800 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Now to survive ! 今を生きる! (海外経験、娘の中学受験…そして今の自分を語る)

Now to survive ! 今を生きる! (海外経験、娘の中学受験…そして今の自分を語る)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

YODragon

YODragon

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

りんちやん@ Re:ウイリアムス症候群について(02/05) 17歳で妊娠し、18歳の時に出産した子供が…
たかさん@ Re:はじめまして(た?)(01/26) 私は48歳男性、先日、食道がんステージ2~…
ニコちゃん@ Re:ウイリアムス症候群について(02/05) 三ヶ月の息子が生まれて二週間後に口蓋裂…
wanwan@ Re:十三まいりに行ってきました(03/27) 今年十三詣りに行きます! 赤口になるので…
フェラガモ バッグ@ bsepkzfz@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
2012.05.01
XML
カテゴリ:野球
ついにやってくれました。

世の中の中年男性に元気を与え続ける46歳のプロ野球投手!

120430.jpg



去年ケガで一度も投げられなかった人とは思えない素晴らしいピッチング。

プロで一年間も投げることができず、46歳という年齢なら、普通はもう引退を
考えるでしょうが、彼は「投げられなかった事は今季の原動力」と言ってます。

なんと超ポジティブな考え方でしょうか。

高木監督も開幕前に「山本昌を開幕投手に」とブラフとはいえ、言い続けたことも
彼にとって「開幕には間に合わせたい」というパワーとなっていたそうです。

今年は彼が投げ続けて、何か成し遂げると全て「最年長○○」という記録がついて
大変な年になると思います。でも、開幕から5試合投げて2勝、それも打線の援護が
殆どない中での勝ち星なんで、運がいいとかいう話ではなくて自ら勝ち取った
勝利というところが、また賞賛に値します。

5試合33イニング投げ、自責点2、防御率0.55、被安打14本(一試合に3本もヒット
を打たれていない!)というデータが、凄さを物語ります。

各チームのエース級でもこの成績には及ばないです。

試合を見てても、直球は速くて130キロ後半、遅いタマは100キロ前後。内外角に
変化球を投げ分けて曲げたり落としたり。

もうこうなると相手チームの特に若いバッターは、何を狙って打ったらいいか
訳わからないまま、凡打に討ち取られるといういわゆる「山本昌ワールド」
引きずりこまれてしまいます。

相手チームも「何であんな遅い球投げるおっさんを打てないんだ!」という気持ちが
先行して、絞り球とかも指示できず、結局後半までリードを許し、8回9回は浅尾と
岩瀬で抑えられ、結局中日ペースで試合終了。

魔術のような昌さんの投球は、他の中日の若手投手にはホント生きた教科書だと思う
ので、今のうちに絶対に勉強しておくべきだと思います。長くプロで生きていきたいと
思うなら。

とにかくこのおじさんはスゴイ。もっともっと、のらりくらりと相手チームを手玉に
とって、痛快な勝ち星をどんどん挙げていってほしいです。

特に強力打線を看板にする巨人との対戦が楽しみです。あっかんべー

やはりなんでも諦めてはいけませんね。
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.01 15:51:13
コメント(0) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.