846234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

木っ端ちゃっぴー

木っ端ちゃっぴー

Free Space

since:2004.09.01
(移転前:2003.08.01)
Top ver.8.1(120901)
autor:koppachappy
---------------------
・アクセス
総平均:172.81
過去最高:1,094(051024)
---------------------
・その他
・携帯にURLを送る
・RSSフィード
2006.10.30
XML

昨日一晩でレベル上げを終え、今日はひさびさに落ち着いた時間を過ごしました。
もうこれであとは水曜日のダブルバトル本番を待つのみ。
ポケモンのみならず、ゲームでこれほどに自分達で決めた事に燃え上がるのは初めてです。

しかし、相手が本気である以上は
レベル上げが終わったからといって油断するわけにはいかないので、
今日は技の組み合わせの検討と、バトルタワーを使って実践練習をしてみました。
実践はいわば弱点探しです。
GBA版での育成ではこの実践練習はほぼした事がなく、
いざレベル100になって初勝負にして初敗北を喫してヘコんでいたものでした。
その経験からして、この実践も練習とはいえダラけるわけには――
いや、ひょっとするとここに至るまでのどれよりも大事な事かもしれないので、
とにかく今日明日でパーティに見合った戦略を考えるつもりです。
もっとも、パートナーと戦うのはおそらく本番のみなので、効果は半減ですが・・。
バトルタワーで21連勝できれば、勝てる兆しがでてきそうなものですが、

どうもパートナーが頼りなくて。
不運にも4人の中で戦略も浅くやる気の空回りも著しいDo君がパートナーなわけで、
この5日間、数学や現代文の時間を割いて必死に彼に基礎知識をたたき込んでいました。
アドバイス等々をルーズリーフ1枚の裏表びっしりに書いたのですが、
今日の作戦会議で話を聞く限り、全然言った(書いた)ことが伝わってなかった様子でした。
未だに持ち技が決まっていない状況で、今日の放課後もわざわざこの為に残って
僕に持ってきていたDSを見せて、どれ忘れさせればいいかと聞いてくる始末・・。
あげくの果てには近くで見て技名を読み上げたクラシックギタリストことT君に対してキレて、
「あー、もうだれかさんのせいで勝てねぇわ」
と愚痴っていました。
補足説明すると、その場の近くには戦う相手である戦国通ことK君がおり、
相手に技を教えるなとDo君は主張したようですが、
あいにくとK君の見える位置で堂々とやっていたので、
そんな自分を棚に上げた言い訳が通るわけもなく、周りは白けていました。

なんていうか、僕がDo君の味方になって四面楚歌を味わうわけにもいかないので、
(立場上、結構辛いものがありますが・・)早々にDo君を残して帰りました。

明後日の勝負・・、このままじゃ、負け確定の予感です。
黒星は取っちゃいけないと土日あれほど頑張ったのも無駄か・・。
自分のメンバーも、2,3匹目は結構強いのですが、1匹目がどうも・・。
流石に残り2日だと努力値振りの修正も難しい(努力値を下げる実が23個必要)ですが、
明日の実の生長状況によってはやるかもしれません。


今日は、先週水曜日とは全く逆の状況に転じた日となりました。
ポケモンの方は、多少の危機はあるものの、一段落してあとは流れ任せという状況。
に対して勉強の方は、なんと親が電子辞書を買ってきてくれました。
しかも安物の受験対策最低限のものになるかと思いきや、期待を越えてかなりの最新版。
カシオの“EX-word”[XD-ST6300]で、広辞苑のみならず百科事典まで。
心の隅っこにある言葉への好奇心がうずいてます。
今日の夜はポケモンと併行して説明書を読みあさるつもり。
風邪、ポケモン、電子辞書購入遅れと、色んなトラブルでついに1ヶ月も遅れを取りましたが、
これからようやく僕の受験勉強がスタートします。多分。
(この1ヶ月で大分受験に対する自分のやる気への不信感が・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.30 20:37:44
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームのプレイ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.