2568724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ガムザッティの感動おすそわけブログ

ガムザッティの感動おすそわけブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

6月1日(土)行ってき… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

祐一郎さん♬ちら見☆… YYCafeさん

   元局アナがス… ころりん0924さん
ライターかあさんと… プチプチゆっきーさん
ぺ天使のつぶやき kamadoyamadocaさん
もっとハッピー happy-gaiさん
こちら25643 ヒロランさん
観劇日記~夢のあと… みおと5747さん
わたしのブログ ルシーラさん

Free Space

設定されていません。

Comments

gamzatti@ Re[1]:「ムー」「ムー一族」(05/28) ひよこさんへ 訂正ありがとうございました…
ひよこ@ Re:「ムー」「ムー一族」(05/28) ジュリーのポスターに向かってジュリーっ…

Headline News

Profile

gamzatti

gamzatti

2009.01.15
XML
カテゴリ:歴史・散歩
「ここへ来るまでにあなたは
何本の川を渡ってきましたか?」

学生のときにフランス人の先生に言われました。

別になし…とか答えたら、
「オーララー、信じられなーい」と
死ぬほどびっくりされました。

何でも、川は文化なのだそうです。

「パリにはセーヌ川、ロンドンにはテムズ川、都市には川がある」

そりゃそうだけど、
私の家と学校の間にさしたる川がないからといって、
非文化的だと結論づけないで~!

今回の、
「大和川でたどる飛鳥→斑鳩→難波の旅」とか
「水の都・大阪めぐり」は、
もしかしたら
こんなトラウマ(?)から発してる?

そういえば、若いとき
「和歌山から紀ノ川上る、橿原への旅」も
やったことあるな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.27 23:38:03
コメント(0) | コメントを書く
[歴史・散歩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.