2568474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ガムザッティの感動おすそわけブログ

ガムザッティの感動おすそわけブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

6月1日(土)行ってき… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

祐一郎さん♬ちら見☆… YYCafeさん

   元局アナがス… ころりん0924さん
ライターかあさんと… プチプチゆっきーさん
ぺ天使のつぶやき kamadoyamadocaさん
もっとハッピー happy-gaiさん
こちら25643 ヒロランさん
観劇日記~夢のあと… みおと5747さん
わたしのブログ ルシーラさん

Free Space

設定されていません。

Comments

gamzatti@ Re[1]:「ムー」「ムー一族」(05/28) ひよこさんへ 訂正ありがとうございました…
ひよこ@ Re:「ムー」「ムー一族」(05/28) ジュリーのポスターに向かってジュリーっ…

Headline News

Profile

gamzatti

gamzatti

2009.12.03
XML
カテゴリ:日本映画
角川映画は大映の映画を買ってから、
その保存と活用にかなり力を入れてきました。
その一つの成果が
この「大雷蔵祭」。
NHKのオリンピックじゃありませんが、
「全部やる!」の勢いの、100本!

そして、ニュープリントが多いのもうれしいですね。
DVDもかなり出ていますが、
やはりスクリーンで見てこそ映画。

私が観たいのは、「薄桜記」「新鞍馬天狗」「大菩薩峠」かな~。
「切られ与三郎」「若き日の信長」などの歌舞伎ものも、、観てみたい。
長谷川一夫の薫の君、雷蔵の匂の宮、山本富士子の浮舟で宇治十帖を、というのも
どんな感じだろう?

「新鞍馬天狗」は、私の父が原作者の大仏次郎を口説き落として
映画化にこぎつけた、といういきさつがあるので、
ぜひ一度は観てみたいと思っていました。
監督は、「大魔神」の安田公義監督。

もちろん、「眠狂四郎」シリーズも。
狂四郎は、今度Gackt1がやるんですよね。

「炎上」「破戒」もおススメ。
「忠直卿行状記」も大好きです。

12/12~2/26という、かなりの長丁場なので、
本当にたくさん観られそうです。
1回券1300円、5回券5000円。
買うか、5回券…。

場所は新宿三丁目、
伊勢丹の向かい、コメ兵となりの角川シネマ新宿です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.03 23:03:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.