518718 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だから走り続ける 

だから走り続ける 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

2010年04月30日
XML
カテゴリ:母ちゃんのボヤキ
今日は向かいのオバちゃん(60代後半)に自宅ランチに呼ばれてた。
園バスを見送ったあと、1.2本メールを書いてピンポン。

今日は私の誕生日。
その事を子供がオバちゃんに言ってしまい、
ちょうどご主人が一日ゴルフでいないから~と朝から呼ばれたわけ。

オバちゃんは近所でも一度捕まったら長い!と有名なほどよ~くしゃべる。
私に話す事を紙に書き出していたほど、いろいろしゃべりたかったようで
案の定、機関銃のようにしゃべられた。

今年1月に緊急帝王切開で生まれた初孫の写真(100枚?)を何度も見て!見て!に始まり
娘さんのところへ数ヶ月手伝いに行ってたんだけど、その間の話をた~っぷり。

このオバちゃんも転勤族の妻。
数年前までご主人は単身赴任で東京にいた。
ご夫婦ともにここの人ではないので、ここの地域性についてはかなり話が合う。

私もちょっと話を聞いてもらったんだけど
「もっと本を読んだり、NETで調べたりして勉強しなさい!」
「お母ちゃんはもっと強くならなアカン!」 と一撃だった。

お昼過ぎには解放されると思ったんだけど・・・なんやかんやと15時だった。
4時間半のおしゃべりと共に
紅茶、昼食(5品+デザート)、お菓子、コーヒー・・・もう食えん。


家に帰ったら、順延になっていた遠足に行っていた8歳児が早く帰宅してて
家に入れず家の前で座り込んで待ってた。
・・・すまん。

夕方から5歳児の眼科の再診予定だった。
でも3歳児相当お疲れで、1時間の園バスでも寝てたんだけど
帰って着替えるなりまた寝ちゃってね。
眼科には行けれませんでした。
・・・明日、学校の集合場所の清掃作業のあと行く予定。



夜になり、地元の友達からメールや電話。
嬉しかった。
孤独に負けそうな私に30年近い友の声。
涙が溢れた。
「どしたん・・・」
心配してくれ励ましてくれるその声は何年経っても同じ。
友達んちはご主人が県内へ単身赴任中。
同居で自分も働きながら、小6のクラス役員を受けたって。
私はまだまだ未熟だわ。


会社の同期からのメールには
「明日、同期のみんなで20年勤続の表彰を受けるよ」と。
・・・明日、うちの会社は創立記念日なの。
同期のみんなの顔がウワ~ッと浮かんで、私が退社する3ヶ月前に
10年表彰でみんなで一緒に撮った集合写真の事を思い出した。
無性にみんなに会いたくなった。

会っても今の自分の孤独を益々実感するだけなんだけど、
今は<仲間>の中にいたい。自分の味方が欲しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月30日 21時59分55秒


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.