518948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だから走り続ける 

だから走り続ける 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

2010年08月29日
XML
カテゴリ:母ちゃんのボヤキ
別に最後だからってどこかへ連れて行かなきゃいけないって
誰が決めた? 変な責任感?

オカンはやっと夏休みが終わる・・・とゆっくりしたかった。


そんなオカンの思いを打ち砕くように、旦那の突然の思いつきで・・・科学館へ。

いきなり「出発は1時間後」と宣言され、
洗濯、化粧、子供たちの髪を結って・・・ギリギリセーフ。


科学館前、長蛇の列!

とにかく列に並ばなければ!!と私と子供だけ科学館前に降ろされた。

私はそこで知った。
この科学館、新館建設のため8月末で休止になるんだって。
だからこの列・・・。

   「入場券を買うまでに1時間はかかります」 

と最後尾の札を持ったオジさんが叫んでた。はぁ。



オジさんの読みは当たってて、入場できたのは11時過ぎ。

館内の飲食店は休止に向けて、すでに閉店されていることを知り
旦那は一旦退場してコンビニへ。


14時半のプラネタリウムまでとにかく時間を潰さなければならず・・・はぁ。

蒸し暑い館内。
2階から8階?まで各階をぐるぐる見て回った。

もっと蒸し暑い休憩所で昼食。

プラネタリウムで寝れるかと思ったら、3歳児「帰ろう」だって。
プラネタリウムはキッズ向けだったのに、50分の大半がウダウダ話ばかり。
・・・他の子はお兄さんの天の声?に喜んでいたけど。


いや~正直、こんな長時間になるとは思ってなかった。
買い出しを済ませ、帰宅してすぐ夕食の支度。

オカンはぶっ倒れそうだったけど、子供たちは帰宅するなりwii。

タフな3チビにオカンは全く付いていけなかった夏休みだったなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月30日 22時30分41秒


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.