2441706 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年10月27日
XML
カテゴリ:ウオーキング
今日は早朝から雨で風も強く強風注意報が出されていました。人と会う約束があってお出かけでしたが、その頃には雨も風も落ち着いていたのでウォーキングがてら歩いてのお出かけでした。待ち合わせ場所は北広島駅近辺でしたから帰りも歩いて帰る予定でしたが、雨が急に強くなったのでバスでの帰宅となりました。

紅葉
紅葉


駅へ向かう途中の道路沿いの木々も黄色に色づいていますが、雨や風で葉もだいぶ落ちています。北広島市の紅葉も今が見頃ですが、天気に恵まれなくて快適な紅葉見学とはなりませんね。明日は午後から晴れるとの予報ですが、残念ながら仕事なのでお出かけはできません。

竹山無線中継所
竹山無線中継所


午後からは雨が止んだのを見計らってウォーキングでした。いつまた雨が激しくなるか分かりませんのでそれほど遠くへは行けません。今日は以前から気になっていた場所へ行ってみました。気になっていた塔の近くへ行ってみましたが、ドコモの「竹山無線中継所」だったんですね。初めて知りました。

無線中継所看板
無線中継所看板


札幌市から北広島市へ移転して3年ですが、まだまだ知らない場所がたくさんあります。そうした場所を巡るのもウォーキングの楽しみの一つです。

竹山神社
竹山神社


無線中継所の向かいの少し奥まった所にとても小さな神社があります。この場所に神社があることは知りませんでした。社の鍵も錆び付いていて長年使われていないようです。説明版もありませんが、後で調べたところ「竹山神社」だそうです。

竹山神社 (2)
竹山神社 (2)


この神社の由来について興味があり色々調べてみましたが何も分かりませんでした。石碑も建っていますが歌碑のようにも思えます。私には判読不能でした。

竹山神社石碑
竹山神社石碑


この神社の由来については分かりませんでしたが「霊が出る」との噂があることを知りました。夜に神社方向を見ると白い影が見えるというのです。付近には祟る木もあると言われているらしい。

夜にここに近づくのはとても危険だと思います。それは霊が出るからではなく地理的な条件によるものです。道路幅が狭く路面状況も良くありません。街灯などの明かりもありませんから夜は真っ暗です。霊の祟りがなくても事故の起きる可能性は高いと思われます。












ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月27日 20時20分06秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

ガリレオ二世

ガリレオ二世

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.