2443856 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年01月12日
XML
カテゴリ:散歩
昨日に続き今日も青空が広がって穏かな天気となりました。ただ気温は昨日よりも低く最高気温がマイナス3.7度でした。

昨日は近くの竹葉公園を散歩でしたが今日は徒歩で20分ほどの緑葉公園に行ってみました。竹葉公園も広いんですが緑葉公園はもっと広くて東京ドームの10倍ほどです。ふれあい公園が隣接していてつながっているので実際にはもっと広く感じます。




今日は仕事も休みで体調もほぼ良好だったので約1時間半の散歩でした。最初は風も冷たく寒く感じたのですが、歩いた距離も長かったせいか後半は体もポカポカしてきてあまり寒さは感じませんでした。



体力的にはまだまだ余力があったのですが、明日明後日の仕事が厳しいので少し疲れを感じた程度で終了としました。ここ暫くは年末始の仕事などの疲れも残っていて不調な時もあったのですがだいぶ復調してきました。更に体調調整に努め健康体を維持したいです。



今朝はテレビで道南の大雪の被害などが報じられていましたが、北広島市は例年に比べるとかなり雪が少ないです。気温が今の時期としては高い日もあったり雨が降ったりで積雪量もかなり減少しました。



地元の人は雪に関して「最後には帳尻が合う」という表現をすることがあります。今の時期に雪が少なければいずれ大雪がドカーンときて、結果的には例年並みになるという意味です。ご近所の人と話をしていても「いつ大雪になるか」という話題が多いですね。大雪が無いまま春を迎えられると最高なんですが。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ZUTTO

ココチモ、TEAC、ティアック 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月12日 17時31分23秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

ガリレオ二世

ガリレオ二世

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.