2443602 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年07月23日
XML
カテゴリ:ウオーキング
今日は青空が広がって良い天気になりました。早朝は14.4度と気温は低めでしたが日中の最高気温は23.7度でした。雲があまり無く直射日光なので実際の気温以上に暖かく感じます。

午前中は2度の洗濯で外干し、そして午後からはウォーキングにお出かけでした。今日は自宅から竹山高原温泉までの往復のコースです。ルートは幾つかあるのですが今回は農道を通るコースです。坂道が多いので足腰を鍛えるには最適のコースです。




ウグイスの鳴く声が盛んに聞こえますが他の野鳥の声も聞こえてきます。濃い緑と野鳥の声に癒されます。





少しずつ汗も流れてきて爽快です。道路は舗装されておらず砂利に足をとられることがあるので注意が必要。足元に注意しながら時々はスピードアップし負荷をかけ運動強度を高めます。



歩いている途上でトンビがネズミらしき物を捕まえる瞬間に出会い、慌ててカメラを構え写真を撮りました。けっこう距離がありますし望遠機能は最大でも光学4倍のコンデジですから綺麗に撮ることはできませんでしたね。アッという間のできごとでしたからこの程度が限界でしょうか。



牧場ののどかな景観を見ているとゆったりとした気分になってきて最高です。札幌から北広島市に移転してから不便なことも多々ありますが、こうした自然に接しているとここに移り住んで良かったと実感しますね。



竹山のNTTドコモ無線中継基地に着きました。ここまで来ると竹山高原温泉ももうすぐです。まだまだ体力には余力があります。



竹山高原温泉に到着ですが目的は温泉に入ることではありませんので水分を補給してただちに引き返します。



帰りは下りの坂が多いので楽です。週末の2日間に仕事で歩いた分と今回のウォーキングの分そして日常生活で歩いた分の3日間の総計は約8万歩でした。健康目的で歩くには1日8000歩程度が理想とされていますから少し歩き過ぎでしたね。でも疲れは出ていないので大丈夫でしょう。



久々に青空が広がりましたが明日からはまた曇りの日が続くとの予報になっています。明日の最低気温は14.3度、最高気温は26.2度との予報で夏日になるとのことです。7月ももう後半になりますから夏らしい天気になって欲しいです。

本日アクセス件数が130万件を突破しました。皆様の訪問応援ご支援に心より感謝申し上げます。今後とも宜しくお願い致します。

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ


MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』


明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月23日 21時12分01秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

ガリレオ二世

ガリレオ二世

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.