2443596 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年09月02日
XML
テーマ:猫のこと(12)
カテゴリ:ねこ
愛猫マメタンが亡くなったのは昨年の9月2日、今日で1年経ちました。2歳4か月でした。歩き方が変なので病院へ連れて行きましたが異常無しとの診断、一時的なショックが原因ではとのことでした。その後は元気に走り回っていて食欲もあったので一安心だったのですが。


我が家に来た頃


マメタンは恵庭市の農家の倉庫で生まれた野良猫の子です。母猫がカラスに襲われそのショックから育児放棄。他の母猫のオッパイにしがみついて生き延びていました。縁があって我が家で引き取ることになりましたが、体が小さかったので栄養状態が悪く健康的にも問題ありかなと思えました。

引き取って直ぐに病院で検診を受けたのですが「腎臓の機能に少し問題があるが大きな問題では無いでしょう」「後は特段の問題なし」との結果でした。



1歳頃 花が好きでした


異変があった後は元気にしていましたが突然意識不明になって病院へ、もう助かる可能性はありませんとの診断でした。色々な検査をしたものの原因不明とのことでした。その後は奇跡的に意識を回復したものの四肢に麻痺が残りました。


元気だった頃のマメタン








亡くなる前日に面会に行った時には元気そうな表情で大好きなチュールも食べてくれました。医師とも相談の上で自宅療養をすることになりましたが、退院予定の朝に容態が急変。立ち上がろうとしては倒れるということを何度か繰り返した後に再び意識不明に。

意識が戻ることはなく生命維持装置で何とか生きている状態でしたが望みのもてる状態ではありませんでした。脳死状態だったので生命維持装置を外すという苦渋の選択をしました。苦しむ様子もなく間もなく天国へと旅立ちました。涙が次から次へと流れ止まることはありませんでした。



亡くなる前日夕方 病院の面会室で



元気になって自宅に戻ることはできませんでした


残念ながら元気になって自宅に戻ることは叶いませんでした。お転婆でやんちゃなことばかりをしていたマメタンでした。短い命でしたが我が家に来て幸せだったのだろうかと今でも考えることがあります。


9月3日 火葬にしました


花が好きなマメタンでしたから今は天国の花に囲まれて幸せに暮らしていることでしょう。仲間たちと元気に走り回っている姿も見える気がします。やんちゃをして時々は神様に怒られているかもしれませんね。



今日はマメタンが大好きだったチュールと焼かつおを供え手を合わせました。天国でみんなと仲良くして元気で遊んでね。





にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


ユーキャン通販ショップ 岩合光昭の世界ネコ歩き DVDセット「日本」



日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんが、“ネコ目線”で世界の街角のネコを撮影する人気テレビ番組『岩合光昭の世界ネコ歩き』。このDVDセットでは、日本の各地で暮らすネコたちを求めて、岩合さんが全国を旅します。

京都、青森・津軽、瀬戸内海、山口、そして沖縄……地域によって人も風土もさまざまですが、そこで暮らすネコにも違いがあるのでしょうか。日本の四季折々の美しい風景と共に、その地で生きる愛らしいネコたちの姿をたっぷりとお楽しみいただけます。見るだけで心癒される映像集、あなたもぜひご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月02日 16時34分02秒
コメント(9) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

ガリレオ二世

ガリレオ二世

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.