040285 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ 硝子時間 ☆

☆ 硝子時間 ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
MAIYA_GLASS@ Re:いつも楽しみにしております(*^_^*)(11/23) ☆みきさんへ はじめまして(*^^*) フュ…
みき@ いつも楽しみにしております(*^_^*) はじめまして。フュージングで検索してか…
MAIYA_GLASS@ Re[1]:記録に(01/12) masu-tonbodamaさんへ おいしそうに見…
2006.07.17
XML
カテゴリ:とんぼ玉
3連休はいいな~。
納品に必要なぶん、自分が作りたいぶんといろいろマイペースに作って過ごせました♪

20060717-1.jpg
Pati Waltonさんの本。
Landscape(風景)のとんぼ玉がたくさん紹介されていて、作り方も有り。
とんぼ玉ミュージアムで2400円くらいで購入しました。
目指すものに関係してきそうなので、勉強~。
自分が作りたいものにどこまで細かい風景を求めるか、なのですが、そんなに凝ってなくてもいいような…せっかくなら凝ってみるべきか…。どうなっていくかな~。
自分でもわからないトコロが楽しみ☆

20060717-2.jpg
とりあえず、試作。空と草原の色で分けてみる。
それだけでもいつもと違う雰囲気が出るもんですね♪

■とんぼ玉瓶の華■
20060717-3.jpg
黒と銀のワイヤーを入れてみました☆
銀はあんまり目立たないけど、黒はハッキリくっきり。ラインが面白い!
*万華鏡は[着せ替え万華鏡 かぷり~す]さんにて購入したものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.17 20:49:26
コメント(0) | コメントを書く
[とんぼ玉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.