040282 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ 硝子時間 ☆

☆ 硝子時間 ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
MAIYA_GLASS@ Re:いつも楽しみにしております(*^_^*)(11/23) ☆みきさんへ はじめまして(*^^*) フュ…
みき@ いつも楽しみにしております(*^_^*) はじめまして。フュージングで検索してか…
MAIYA_GLASS@ Re[1]:記録に(01/12) masu-tonbodamaさんへ おいしそうに見…
2006.08.14
XML
カテゴリ:とんぼ玉
あっという間に連休最終日となりました。

イベント向けにはいつもなら小玉をたくさん作って、アクセサリーを増やしたりするのですが、今回は時間がないので、大きめのとんぼ玉にもチャレンジです。
イベントではとんぼ玉売りを基本に、ご要望があればチョーカーやネックレスに仕立てる予定でいます。

20060814-1.jpg
大きめのとんぼ玉。真ん中左のがいつも作ってるサイズ。
手前にあるコスモス玉が自分では気に入っています♪
試作パーツのつもりでしたが、真ん中にある水色のを作ってみたらなんとなく良い感じ~と他の色も作ってみました☆
(でも、水色のは残念ながら割れてしまいました。。)

20060814-2.jpg
秋色~な感じで。素朴ですが、チョーカーに☆

20060814-3.jpg
赤系のソーダガラス克服編。
割れたのは1コだけだったし、使い方はこれくらいの小玉なら大丈夫そう。
でも、ビビッドな赤や黄色+緑や青との組み合わせは色が汚く見えることを実感。
変色するとかいうのではなく、これはカラーの問題ですね。
ドットでの展開はイマイチ。パーツで何かいいのが作れるまではソーダガラスは封印っぽいです(^^;
でも、シンプルに白+赤とか黒+赤は好みなので作ってもいいかな~。ただそうなると黒変との戦いが待ってますが。


今日は大玉を作る日、秋色の日、ソーダの日と日を分けてチャレンジ制作してました。
連休ありがとう!なんかイロイロやりがいありましたよ。

ところで昨日はお墓参り&お買物の後、調子が悪くて一日ダウン。
直射日光の厳しさかせいか、多量摂取のにんにくパワーのせいか。。
今日は最後にバーナーをしたかったのですが、とりあえず週末の準備にとりかかりました。
う~、やっぱりいつものようには数も種類も用意できそうにないのですが、見て楽しんでもらえるようにがんばります!

目標は、ちゃんと生きて帰ってくる!です(^^;
前日、早く寝れるように残る数日で準備万端にしたいです。
寝不足だと車で事故る確立は高いですからねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.14 21:56:54
コメント(3) | コメントを書く
[とんぼ玉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.