040454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ 硝子時間 ☆

☆ 硝子時間 ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
MAIYA_GLASS@ Re:いつも楽しみにしております(*^_^*)(11/23) ☆みきさんへ はじめまして(*^^*) フュ…
みき@ いつも楽しみにしております(*^_^*) はじめまして。フュージングで検索してか…
MAIYA_GLASS@ Re[1]:記録に(01/12) masu-tonbodamaさんへ おいしそうに見…
2007.02.26
XML
カテゴリ:とんぼ玉
20070226.jpg
写真はこの週末で作った試作&新作☆
左端の細長いのが試作で、まん丸が完成形。
カラーバリエを揃えてみましたが、やっぱり最初に考えていた水色と淡いピンクがベストかも。
面白いところで、黄緑色かなー。でも、これはススが少し入った(><)
磨く前なので薄暗く見えてますが、またちゃんと磨いた写真も載せますね♪

先日言っていた「助け船」ですが、自分の好きなものを作品作りのイメージにもらってきました。
今回はですねー、「ARIA」から。
天野こずえさん著の漫画「ARIA」のキャラクターから、イメージをもらいました(^^♪
アニメ化もしてましたよね。妹が大好きで、深夜のそれをビデオ撮ってみせてくれたり、買った漫画を見せてくれたりしてました。
あのほんわかした物語と、がんばる登場人物たちが素敵☆
単純だと言われそうですが、やっぱり髪の色とか服の色、性格が各イメージカラーに。
とりあえず、一番のお気に入りの灯里ちゃんのイメージをめざしてみました。
前向きでとてもイイ子なんですよね(^-^

ほんわかあったかい色。
ふわふわした感じ。
ピンクとか白とか…

舞台になる水の都のイメージはやっぱり水色?
ピンクと水色のふんわか加減は、やっぱり難しいですね。

今回のも灯里ちゃんのイメージにできたかと言うと、まだまだなんですが。
これはきっと灯里ちゃんとイメージしてみよう!とか思わなかったら、生まれなかったデザインだったと思います。
そういうひらめき(?)が面白いなあ、とちょっとわくわくです♪

あと気になるのは「Blood+」。
アニメ、終わりの数回を見ただけですが、深そうな物語性が好きでした。
オープニング曲が特にお気に入り♪
最近の心のテーマソングです(笑
「Blood+」のカラーは黒と白と赤。あ、ハジは黒と白と灰色かも。
どんな模様になるのか、考えるとどきどきします。
そういうのもまた作ってみたいトコロです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.26 23:04:29
コメント(0) | コメントを書く
[とんぼ玉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.