019498 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  瓦斯灯ポルカ

  瓦斯灯ポルカ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夜野 クロコ

夜野 クロコ

フリーページ

カテゴリ

2006年09月02日
XML
テーマ:たわごと(26607)
カテゴリ:徒然日常
名前つけなきゃ

やってしまいました。
買ってしまいました。

お人形!!

手元に置いたら最後、 たっぷりどっぷり深みに嵌まる気がして我慢していたのですが、ついに防波堤決壊。

SDとか買うと本気で戻って来れなくなりそうなので、ブライス人形ちゃん。
『プリマ・ドーリー』と言うシリーズで、シンプルでいとよろし。
もう半端なく可愛いです。早くも溺愛独走態勢。

話しかけたりして。傍目からは完全に危ない人
でも今まで見たいに壁に向かって話さないだけマシな気がします。


よし、こっから暗くて湿り気のある話するよ☆




人形は昔から大好きでした。

人形は居なくなったりしないから。
人形は裏切ったりしないから。

小さい頃から何かとインドアで内向的だった私。
それに親の仕事上の都合で転勤が多かったから さあ大変!!

ザ☆異邦人もういじめられっ子で大変!!小・中と。ちょっと変わってたし(笑)

何の共通項も持たないあの位の年代の子供を一箇所に、しかもあんな閉鎖的な空間に置いたら
やることなんてイジメかおままごとに毛が生えた感じの恋愛か薄っぺらい友情後ごっこ 位しかないでしょう。

あ、「イジメはしょうがない」って意味じゃないよ!!
イジメなんて猿以下!!天動説以前の話だから!!!そこんトコヨロシク。

昨日まで「友達」だったハズの子が今日は他人。
昨日まで「友達」だった子と転校で急に会えなくなる。

そんな思いをたくさんした。
転校する前に「たくさん手紙書くからね!!」なんて固く約束しても、いずれ必ず疎遠になった。

「友達」→「知人」→「他人」

になるスピードのなんと早いことか!!
それでも疎遠にならなかった子が本当の「友」と呼べるのかも。

人って何て不確かなんだ。

その不確かさが『人』の面白みだとも思うけれども、やっぱり確かなモノが欲しくなる。

ねぇ、あなたはいつ私を見捨てるの?
ねぇ、あなたはいつその掌を返すの?

そう思ってしまい、どうも人に近づきすぎるのが怖い。

『人』が自分から離れていく。

その喪失感は途方に暮れてしまう程大きい。
それを私は知っている。

だから私は人形を欲した。
だから私は人形を手にしてはマズイと思った。

でも、今はもう何とか上手に自分をコントロールできるようになったから解禁

まずは九十九年大切にして、喋るようになるのを待つことにします。

あ、次は小説書くよ。きっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月02日 22時14分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[徒然日常] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

With Right Side Fac… Kid glovesさん
soul-eye 777sugaさん
脳内 桃色 ネオン街… 脳内桃色愛猫家さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.