914616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

郷土ウォーカー ~歩いて郷土の魅力を再発見!

郷土ウォーカー ~歩いて郷土の魅力を再発見!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

師子乃@ Re:ノルディックウォーキング用のポールはどこで買えますか?(03/24) お世話になっております。 公明党の伊藤 …
師子乃@ Re:ノルディックウォーキング用のポールはどこで買えますか?(03/24) お世話になります。 公明党の「伊藤 和博…

Category

Free Space

2017.03.11
XML
カテゴリ:史都・多賀城

NPOゲートシティ多賀城主催の第6回多賀城・万灯会(まんどうえ)~鎮魂の灯~







多賀城内で亡くなれた人数と同じ188枚の灯明皿に灯りを点し、参加者のメッセージが書かれた紙コップキャンドルで3.11の文字をつくって鎮魂と復興への祈りを捧げます。



新曲「春の牙」を歌うアサノタケフミさん。震災当日の悲劇を表現したシビアな歌詞が心に響いてきます。


 私は「忘れない」では被災された方は永遠に救われない気がするので「忘れてもいい 思い出そう」という言葉を記しました。

あの日に起こったこと、体験したことを抱えて生きるのが辛いなら忘れてもいいのです。そして折に触れて思い出せばいいのです。生き残った人たちは否が応でも生きて行かなければならないのですから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.11 22:36:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.