1546680 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

夏の花が咲き出して… さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2005.10.20
XML
カテゴリ:日本
 
 久住高原からの阿蘇連山

今日も友人と久住へ紅葉探検の旅?

久しぶりに私が運転して友人を乗せていく。



ほんとは紅葉探検の旅じゃなく ソフトクリームツアー

食べた、食べた!! 食べた!!!


  
モモに黒ゴマ

  
ブルーベリーとバニラのツイン、閉めは焼いもソフト

はい、おいしゅうございましたが、寒かった。(^^ゞ


ついでに紅葉を見たく、牧ノ戸峠まで行く。
そこまで行ったら、ちょっと登ってみようかと言うことになり久住登山の道を行く。
沓掛山を通り過ぎナベ谷まで行ってしまった。
久住の頂上まで行く時間がないのでそこで引き返し。

   ナベ谷

紅葉の見ごろはもう少し先のようだがそれでも美しい風景を見ることができた。


  九重連峰

ドライブの最後はお決まりの温泉。

本日は赤川温泉
湯の華が浮かぶ白い温泉。

  滝が見える露天風呂
写真のところは、手前にある温めの露天風呂から続く冷泉の露天風呂。
温めの温泉は男女別だが冷泉のところで混浴になる。 


 看板犬
 
なでてあげるとごろりと寝転んでお腹を出したが、カメラを向けると寝た。
 
 
 
 
カメラを向けると顔をそらしたシャイなワンコ
 

看板犬の名は、モモコ&リッキーらしいけれどどっちがどっち?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.28 14:37:12
コメント(9) | コメントを書く
[日本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.