1545371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

夏の花が咲き出して… New! さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2006.11.11
XML
カテゴリ:in 中国
上海人民広場近くにある南北高架路と延安高架路が交差する中心に立つ柱は一面に龍の装飾がされている。

この道路を車で何度も通ったことがあるが、いつも全体像を見ることができなかった。


昨日行ったお茶屋さんがこの近くだったので足を伸ばし見に行った。


 
すごい。



この柱は 龍柱 とも言われるそうだ。


この高架路について次のような伝説?があると言う。

高架路の建設中のこと。
東西南北の道路が交差するこの地で中心になる最も大切な柱の基礎の杭を、立てても立ててもすぐに倒れてしまう。

工事の当局者が高僧に相談に行くと、「教えてやると多分自分は死ぬだろう」と答えたそうだ。

それでも聞き出したのが・・・・


中心の杭を打っている場所の地中には、大きな龍が眠っていて、杭はこの龍の背中にぶつかっている。
この龍を殺さない限りこの場所に柱を立てるのは無理だ。
それには、何時々々この時間に杭を立てるとその杭は龍の息の根を止めることができるだろう。


と。


教えられてとおりにすると、うそのようにすんなりと杭打ちが終わってしまった。
その後柱は見事に出来上がったという。


高僧はどうなったか。

工事の日から正確に一週間(十日の説もあり)を経て、自身予言した通り亡くなったらしい。



参考にしたページ
龍柱という都市伝承(1/3)



中国語のページ
南北高架路  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.24 21:14:42
コメント(8) | コメントを書く
[in 中国] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.