1546426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

夏の花が咲き出して… さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2012.05.16
XML
カテゴリ:マイファミリー
12日に叔父の訃報が入り14日に奈良までお別れに出かけました。
新幹線から富士山がよく見えました。
静岡県富士市あたりから(2枚目の写真より2分早い時間)
120514-1.jpg

富士川の鉄橋を通過中
120514-2.jpg




叔父は社会人ラグビーや地域の子供ラグビースクールなどで活動していた人なので会場入り口には懐かしい若かりし頃の写真やユニフォームなど飾られていました。
120515-1.jpg
左の絵は大好きなおじいちゃんのために孫たちが描いたものとか。

お葬式では普段めったに会わない人と会え懐かしくおしゃべりが絶えませんでした。
厳しかったけれど、前向きで楽しくにぎやかなことが好きだった叔父に感謝です。

叔父は70歳ごろ胃癌で全摘手術その後、転移ではない癌があちこちあらわれそのたびに手術や放射線治療などしてきましたが、術後すぐに同窓会に遠くまで出かけたり活動的な人でした。
父の弟なのですが、顔つきがそっくりになってきてお別れのときの顔は父そのもののようでした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.16 21:26:50
コメント(4) | コメントを書く
[マイファミリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.